
コメント

Q太
赤ちゃんとゆうか妊婦さんなら聞いたことあります!

ぽんちゃん
妊娠してる時は言われました~!連れていかれるとかって…でも完全に迷信です!ちなみにうちの娘は1ヶ月の時にお葬式に参列してますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ウチの地元は普通に赤ちゃん連れでお葬式参加してるのでそんな迷信あるんだ!ってビックリでした😅- 2月19日

かおりん
妊婦なら聞いた事ありますが、赤ちゃんは初耳です。

退会ユーザー
私は最近祖父を亡くしました。
けど、お通夜も、葬式も連れて行きましたよ☺️
こっちの地方では、全然赤ちゃん連れて行っちゃいけないとかないです❗️
友達に話し聞いたら、妊娠今しているので、鏡お腹に入れて行きなーと言われて、鏡を入れて行きました❗️
妊娠もしていますが祖父なので行かなきゃいけないので、行ってきました。

(´^p^`)
東北出身ですがそのようなことは聞いたことないです😅赤ちゃんがいると急に泣き出してしまって、しんみりする所が賑やかになってしまう、華やかになってしまう、など亡くなった方の事だけを想いたい…など様々聞いたことはあります。それは東北だからとかではないですが😅

トマト
東北住みですが、妊娠中はそう言われましたが生まれてからは初耳です!
産後、同じ東北出身の夫の祖父母が亡くなった時は赤ちゃん連れで大変だから来なくていいよとは言われましたが…
はじめてのママリ🔰
初耳ですよね👀
妊婦さんと間違えのかな😅