
コメント

ままり
電気10156
ガス 10200
水道8028
でした。
電気代は毎回こんな感じなんですが
ガス夏場は、6000円位だったのでびっくりです( ´∀`)
毎日お風呂沸かすしそりゃそうかーってかんじです

ままり
ガス1.4万(床暖付けっ放し、新生児がいるため3食家)
電気6千円(ミルクのケトル使用、テレビ付けっ放し、加湿器や空気清浄機)
東京です!
-
たん
床暖はガスになるんですね!
エアコンは付けてないのでしょうか?
電気代安くて羨ましいです😭
教えて頂きありがとうございます✨- 2月15日
-
ままり
エアコンは使っていません。
陽当たりが良いので、日中は床暖消しても22〜24度くらい室温があります。- 2月15日

豆(23)
愛媛県です。
電気代7500円
ガス代9000円でした(TT)
-
たん
電気代お安いですね!
エアコンなどは付けっ放しですか?
ガス代高くなりますよね😭
教えて頂きありがとうございます✨- 2月15日

ゆいか
電気 18500円
ガス 8000円です。
安いところが羨ましい。
-
たん
冬は本当にかかりますよね😭
寒い地域にお住まいなのでしょうか?
教えて頂きありがとうございます✨- 2月15日
-
ゆいか
関西に住んでます。
昨年は23000円でした。
今年はまたマシな方です。- 2月15日

りんご(21)
ガス(プロパン)7000円
電気6000円です!
暖房加湿器わ基本付けっぱなしです!
-
たん
電気代お安いですね!エアコンなど付けっ放しでそのお値段なんですね😳羨ましいです😭電気カーペットなどエアコンの他に何が暖房器具使われてますか?
教えて頂きありがとうございます✨- 2月15日
-
りんご(21)
コタツつけてましたが最近片付けたので今わ付けてないです!
あ、あとクリクラがついてます💭- 2月15日

なのは
電気11600円
ガス8000円
今年からエアコンやめてファンヒーターとホットカーペット、食洗機、乾燥機、加湿付き空気清浄機使ってます。
あと12月から中電やめて楽天でんきにしました(^^)去年と比べて3000円安くなりました!
-
たん
エアコンよりホットカーペットの方が暖かく感じますよね!加湿器や空気洗浄機も子供がいれば尚更必須ですよね(´・ω・`)
教えて頂きありがとうございます✨- 2月15日

退会ユーザー
電気代4600円
ガス1万円でした😂
ガスいつもより3千円高かったです😂
冬はたかくなっていやですよね😂
たん
電気代年中変わらないですか😳?!
春や秋は5千円いかないので、倍になってびっくりです(笑)
教えて頂きありがとうございます✨
ままり
うーん。そんなに変動しないですね!
浴室乾燥をたくさん使った六月はすごーく高くつきました。゚(゚^Д^゚)゚。
逆に夏場のが電気代上がる気がします
冷房つけっぱなので。゚(゚^Д^゚)゚。