
コメント

JIN
授乳後は覚悟しろと、よくネットで見かけます。
しかし、普段の姿勢やワイヤー入りをつけていたか否かなどで結構差が出てくるみたいです。
猫背は垂れ乳になるし、お腹は出るし、ザおばさんな体形になります。赤ちゃんのお世話をすると、大体の方が姿勢が悪くなりがちなんだそう。
もちろんナイトブラや補正下着も大事かもしれませんが、少しの心がけでマシには見えるかと思います。
あと、左右差があるとのことですが、どちらかばっかりあげるともちろん差が出てくるので、出来るだけバランスよくあげるといいようです。
ちなみに私はあまりおっぱいがでなくて4ヶ月で卒乳したせいかあんまり変わってないですね。

てふ
私もまったく違うのでついコメントしてしまいました。
元々大きさが違ってて、妊娠で胸が大きくなって授乳して余計に大きさちがうようになりました😭大きい方はドバドバでるのに小さい方はあまり出ないです…。
私も知りたいです😭😭
回答じゃなくてすいません😭
-
©️
そうなんですねー!👐
そうそう!小さい方は途中で出なくなるから、どうしても赤ちゃんがお腹すいてダメで大きい方にチェンジしてたんで、その流れでもうそうなっちゃいますよね💦
いえいえ、同じ人がおられて安心しました✨✨
やはり、左右差あるのでワコールなど下着屋さんで見てもらってアドバイスもらおうかなと思ってきました💦- 1月25日

退会ユーザー
ないとブラはワコールずっと使っていました!産前のお仕事で管轄の職場の方が共同研究されていたのもあり、詳しくは言えないけどおすすめです(^^)
2人目が1歳位の頃HEAVEN Japan(通販)の夜寄るブラに変えてみました。
ネットで調べたタレ防止の運動??動き?とかも色々やっていたので(今はシンプルに腕立て伏せとか胸の前で手を合わせるやつ)どれが効果あったかはわかりませんが断乳して8ヶ月、今Fカップ垂れてません😂少し減ってほしかったのですがエアー縄跳びやトランポリンしてても減ってません。
-
退会ユーザー
ちなみに個人的には筋肉が一番の補正下着だと思っています
やり過ぎなければムッキムキにはなりませんし- 1月24日
-
©️
ヘブンジャパン調べて見ました!
良さそうですね✨✨Fで垂れてないとか素晴らしいです(*´꒳`*)✨✨!- 1月25日
©️
めっちゃ猫背ですー😂
これ読んだ瞬間姿勢を見てげんなりしました(笑)
まさにでした!(笑)
日々の意識大事ですね✨✨
ありがとうございます!