
コメント

いちご
お守り買えますよ
お参りする1番上まであがったら買えます
友達に聞くと屋台は年々やっぱり減ってるみたいです

mii
お守り買えますよ!
屋台は減ってきてます…
ですがあるのはありますよˆ̑‵̮ˆ̑
-
S
よかったです(*^^*)
お守り欲しかったので(*^^*)
屋台減ってるんですね😢
でも行ってみます☺- 12月27日
いちご
お守り買えますよ
お参りする1番上まであがったら買えます
友達に聞くと屋台は年々やっぱり減ってるみたいです
mii
お守り買えますよ!
屋台は減ってきてます…
ですがあるのはありますよˆ̑‵̮ˆ̑
S
よかったです(*^^*)
お守り欲しかったので(*^^*)
屋台減ってるんですね😢
でも行ってみます☺
「お守り」に関する質問
妊娠中 プリンペランを服用していた方にご質問です 12週検診の時にプリンペランを10日分しか 処方していただけず ( 飲みすぎると赤ちゃんに良くない為 ) 次回 16週検診まで プリンペラン残り僅かとなりました 元々毎食…
私は来週火曜日に入院します。 子ども達も心配していて、 お守り代わりになるものをあげたいと思ってます。 学校行く時もランドセルに持っていけるようなもの、 何かいいのはないでしょうか?🥺
小1の息子が毎朝泣きながら学校に行きます。。 今日は登校する時に飴をひとつあげて舐めさせたら がんばる、、と泣きながらも行きました。 なにかお守りみたいな見たら元気が出るようなものを用意しようかなと思って考え…
お出かけ人気の質問ランキング
S
ならよかったです(*^^*)
今年は遠出はできないので助かりました😁
そうなんですね😢でも行ってみます♡♡
いちご
はい(*^^*)
屋台結構美味しいですよね!
ひそかな楽しみです(笑)
S
私初めてなんです😂❤
楽しみになりました♡♡
いちご
あ、そおなんですね!
宇和島が地元ではないんですか??
宇和島に遊び行く感じですか?
差し支えなければ教えて下さい^^*
S
はい(*^^*)
地元は松山です😅嫁ぎ先が宇和島でして💦
なので、今は宇和島に住んでます!
いちご
あ、そおなんですね!
私は地元宇和島なんですけど嫁ぎ先が徳島です(笑)
転勤族なので引越し多いですが(笑)
年末年始旦那さんと子供と実家に帰るので宇和島帰ります(*^^*)
S
はい😂😂
松山からみかん農家に嫁いできました😂💗
宇和島しないの方ですか?
徳島は行ったことないです😂💦
転勤族大変ですね💦💦
私もお正月は家族と過ごします❤
いちご
そおなんですね(*^^*)
宇和島市内です!!
徳島はだいたい宇和島まで3時間半かかるので結構遠いんですよね(><)
転勤族は大変です😂
やっぱり実家1番ですよね!
S
はい(*^^*)
そうなんですね✨市内は便利ですよね😂❤
うちは北フジまで買い物行くのも少し遠いです😂😂💦
3時間半はきついですね😅
引越しとかも荷物大変ですよね💦
ですね(*^^*)
いちご
そうですね(*^^*)
もしかしたら吉〇町ですか??
みかんと聞いたので^^*
失礼な質問だったらすみませんm(_ _)m
そこからだったら北フジが1番買い物近いですよね^^*
きついです(笑)
荷物はほぼ引っ越し屋さんにやってもらいます(笑)
S
はい(*^^*)市内は病院も綺麗だしいいなって思います❤
そうですよっ✨みかん発祥のとこです😂❤
今回西日本のやつでだいぶテレビ出てましたよね💦
でもその中でも宇和に近い方なので
割と距離ありますね💦
でも北フジが1番近いのは間違いないですね😂😂💦
引越し屋さんに頼むのが1番ですよね♡♡
いちご
たしかにそうですよね!
みかん有名ですよね!
そうですね(><)まだまだ大変そうですね(><)
宇和だとまたまた遠いですね(><)
北フジならわりかし色々買えて便利ですよね(笑)スーパーだけじゃなくドーナツとかあるし(笑)
転勤族なので引っ越し代は会社持ちなので引越し屋さんに頼みますm(_ _)m
S
そうなんです✨
うちもみかん沢山あるのでこたつの上にみかん置いてます😂😂💦
そうですね。
まだ法華津は片側交互通行なので不便ですね💦
宇和に出る方が違いんですが宇和のフジしょぼくて😂💦💦
ミスドあるし北フジならケーキも食べれたりするしでたまーに旦那に内緒で食べてます😂😂
会社持ちなのはいいですね(*^^*)
いちご
私もそこの地域の方に手作りのみかんジュース頂いてめっちゃ美味しかったです!
私もこたつにみかんおいてます(笑)
そうですよね(><)
なかなか交通規制なおりませんよね
まだまだ時間かかりそうですね(><)
たまにのご褒美でいいですね♡
はい(*^^*)
S
そうなんですね(*^^*)
同じですね❣️
まだまだ時間かかると思います😢
たまにはご褒美も必要ですよね(*^^*)