

はじめてのママリ
もう一つがこれです😊

こうめ
初めまして!
1つ目は特にピンなしで大丈夫です!
①表面をとり、左右に分けそれぞれをねじって少しルーズにくずし、左右をゴムでくくります
②さらに①の外側をとり両サイド同様にねじってくずし、①のゴムと同じ位置で左右を一緒にくくります。
③ゴムを隠すためにリボンやバレッタを付けておしまいです。
ベースは波ウェーブでも可愛いと思います!
アレンジする前にねじる部分も波ウェーブしておくとねじったりくずしたりするのが
簡単なのでオススメです!
-
はじめてのママリ
詳しく方法を記載してくださってありがとうございます✨
波ウェーブでもかわいいとのこと、崩しが簡単になるということで嬉しいです!!練習してみます🌟- 12月3日

ひなり
見解から行くと、したの方が簡単だと思います
編み込みは出来ますか?
下なら二つの太さの違う編み込みを左右に作りまとめてしばり、そこからくるりんぱして
最後に毛先を大きめのカーラーでウェーブかければいけます
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
裏編み込みならできます!!
編み込んでまとめたものをクルリンパでいいですか😊??- 12月3日
-
ひなり
大丈夫ですよ(^ω^)
- 12月4日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
- 12月4日

まる
①上の写真は
赤い部分縛る。
青い部分、黄色の部分の束を二つに分けてねじって、
最後に赤い部分の毛と一緒に縛る。
あとは表面引き出す。
②下の写真は、
赤い部分縛る。
青い部分を編み込みする
(難しければ三つ編みでも👌)
赤い部分と合わせてお団子にして表面引き出せば簡単かな?と思います!💞
-
まる
ベースは生ウェーブでいいと思います!
ウエーブの方向を交互にするとボリューム出て可愛いと思います💖- 12月3日
-
はじめてのママリ
絵まで書いてくださってありがとうございます😭✨✨
とってもわかりやすいです💕
2のお団子はゴムに引っ掛けるだけで大丈夫ですか😫??
ゴムが見えたり、おばちゃんくくりに見えないようにするには何かコツとかありますか💦??- 12月3日

まる
髪の長さにもよるのですが、
先に全体的に毛先を巻きます!
ゴムに引っ掛けてその毛先を真下に下ろせば
下の毛と馴染むと思います!
もし難しそうだったら、最初の写真のようにお団子しないでリボンとかバレッタとかでゴムの部分隠します💕
-
はじめてのママリ
先に巻いておけば下となじむんですね😲✨
コテが32mmのものしかなくて、上手く巻けないというか、カールがあまりつかないので、ストレートアイロンで波巻きにしかできないかなと思うんですが、それでもなじむでしょうか💦
質問ばかりで申し訳ないです😭- 12月3日
-
まる
いえいえ全然大丈夫です💞
髪の長さは写真と同じくらいですか??😳
だったらお団子にして余った毛先を
お団子の根元に巻いて
上からまたナイロンとかの小さいゴムで
その部分を止めるように結ぶと
出てこないですよ✨
お団子ごと結ぶ感じです!- 12月3日
-
はじめてのママリ
優しさに感動です😭ありがとうございます😭💕
おんなじくらいです😊
なるほど!!余った毛先をお団子に巻いて上からナイロンゴムで留めたらいいんですね!!
ありがとうございます✨やってみます!!- 12月3日
-
まる
お団子の表面も少し引き出して下さいね💞
じゃないと堅い感じになってしまうので😢
頑張ってください✨✨- 12月3日
-
はじめてのママリ
わかりました!!
明日練習してみます🌟!!
ありがとうございます🙇♀️がんばります💕!!- 12月3日
コメント