※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
その他の疑問

編み物初心者です!娘のレッグウォーマーをかぎ針編みで作りたいのですが…

編み物初心者です!
娘のレッグウォーマーをかぎ針編みで作りたいのですが初心者でも作りやすい編み方ありますか😃?
YouTubeで見たりしてるのですが色々あってどの編み方がやりやすいのかイマイチわかりません😅

あと今100均の毛糸で練習してますが糸が裂けて(?)きてやりにくいのですが手芸屋さんの毛糸の方がやりやすいでしょうか??

コメント

ばん

初心者に毛が生えた程度の私ですが…(笑)
こま編みか長編み、立ち上がりのくさり編みの三種類で色々できます☺
レッグウォーマーなら、伸びるという意味で私なら長編みを選びます😊

さけるのはもしかしたらぎゅっとしめつけすぎもあるかもしれません。編むときにちょっと力を入れて引っ張ることありませんか?(なかったらごめんなさい😭)ぎゅっとあむより、サクサク編めてゆったりと編むくらいがちょうどいいです。

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます😊
    長編みは伸びるんですね(^^)!
    やってみます!
    しめつけすぎかもです💦
    針が通りづらい事があるので😵
    それが原因なんですね💦
    ゆったり編むようにしてみます!
    ありがとうございました😊

    • 11月6日
  • ばん

    ばん

    すみません寝てしまい細かいこと言うの遅れました😨長編みの前にくさり編みでわっかを作って(ちょうどいい長さになったら最初のくさり編みと最後のくさり編みで引き抜いたらわっかになります)くさり編みで立ちあがり(くさり編み3目作る)、ようやくここで長編み登場です💦
    こま編みでもできます!立ち上がりのくさり編みを1目にするだけです。
    長編みもこま編みも立ちあがりにくさり編みするのですが、引き抜いた編み目は1目と考えず、新たにそこからくさり編みの立ち上がりを作ってください😊

    私も今子供にぼうし作ってるのですが、サイズを合わせるのが難しく編んではほどいて編んではほどいて繰り返してます😱頑張りましょー☺✨

    • 11月7日
  • ゆう

    ゆう

    詳しく説明ありがとうございます😭✨
    YouTubeの人のは目が綺麗なので見やすいんですけど自分のだとどこに引き抜くのかややこしくて💦笑 目のおおきさとかバラバラです😓
    慣れですかね😅
    帽子つくられてるんですね😊
    すごいですね☺️私には難易度高すぎます😂
    子育てしながらだとなかなか進まないですよね💦
    頑張りましょう😆

    • 11月7日