![りぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![シロクマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロクマ
手の熱が加わるのと
絵の具が紙粘土の水分を摂ってるのかと(´•ω•`)
お水を少しずつ足しながらコネるといいですよ⑅︎◡̈︎*
![あーたんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたんまま
とりあえず私が小学校の頃は
紙粘土で形をつくってからの
アクリル絵の具で塗る。
でした😄
-
りぼん
やはり乾いてから塗った方がいいんでしょうか(><)
- 10月21日
-
あーたんまま
手間はかからないと思いますよ☺️❤️
- 10月21日
-
りぼん
なるほどですー(><)
- 10月21日
りぼん
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!!
ボロボロになってしまったので、今から水混ぜてももう間に合わないでしょうか(><)??
シロクマ
触って形が変わるならまだ間に合いますよଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
りぼん
わかりましたー!!
ありがとうございます!
助かりましたー(><)
りぼん
水足しながらジップロックの中でこねてたら復活してきました!
良かったですありがとうございますー(><)!!