※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねMAMA⑅◡̈*
子育て・グッズ

娘の異所性蒙古斑について、レーザー治療を考えていますか?治療を受けた方、検討中の方いらっしゃいますか?

うちの娘は、お尻から太ももにかけて大きな蒙古斑があります。一度皮膚科でみてもらったのですが異所性蒙古斑だね!もぉ少し様子見て!と言われました、多分レーザー治療になるとおもいます。お子さんが異所性蒙古斑の方いらっしゃいますか?
また、レーザー治療された方、しようと考えてる方いますか?(つД`)ノ

コメント

deleted user

うちの子も足首にあり、異所性と言われました。
でもだいたい消えるらしいですよ💦どんどん濃くなったり広がったりしてる場合は注意するようにといわれましたが、特に変わりなければだんだん薄くなると思うので様子みてと言われました!まだ全然レーザーとかはかんがえていません💦どうしても消えない場合は本人と相談して決めようかなーと思います❗️
うちもそうですが、女の子だと気になりますよね(>_<)

ねねMAMA⑅◡̈*

ご意見ありがとございます(つД`)ノ
足首ですか?かわいそうに´д` ;
結構目立つ感じですか?(>_<)
うちも太ももなので夏とか半ズボン履いたら見えちゃうのでかわいそうだなとおもいます´д` ;

なんか前にレーザー治療の説明を軽く聞いたら、レーザーを当てると火傷と同じようになるから、それが乾いたらまたレーザー当てる。って聞いて涙が出そうになりました(つД`)ノ
そんな事できない、、、とずっと悩んでいました。
女の子だと本当に、、きになりますよね(>_<)

ぴょんさんのプロフィール拝見させていただきましたが、8月26日にお産まれなったんですね!!うちの娘は8月28日産まれなので2日違いですね( ´ ▽ ` )ノ
すごく日にちが近いので勝手に親近感わいてました♪( ´▽`)w

goldwhite1

私の子もお尻になく足首にかなり濃いのがありますが、今5歳で薄くなることはないです'(;_;)
お医者さんはだんだん目立たなくなると言いましたがそんな気配はなく
最近娘も恥ずかしいみたいで大人になり本人が望むなら消してあげようと思います(^^)

かなみママ

私自身が背中に生まれつきの青アザがあります。親からは蒙古斑!蒙古斑!って言われてましたが断固、「蒙古斑はガキんときに消え去ったわ!これは生まれ持った運命のあざナノダ!」ってカッコよく言い換えてたのを覚えてます( ・᷄ὢ・᷅ )が、異所性蒙古斑なんですね。今知りました。
場所によっては、女の子だと気になるかもしれませんが...あたしは上記のように美化してきましたw

万が一消えなくても、本人が気にならないといいですね˚₊*(๑¯ω¯๑)*₊˚

ねねMAMA⑅◡̈*

ご意見ありがとございます(つД`)ノ
逆にお尻には無いんですね!!
5歳だともぉ気になる年頃なんですね(´・_・`)
私も本人のトラウマになるんぢゃないかと今から心配してます(´Д` )
今も検診などで服を脱がせて抱っこするときなど無意識に娘の太ももを手で隠しながら抱っこしてしまうことがあります(*_*)
親が気にしすぎても良く無いと思うんですけどつい(´・Д・)」
うちも様子見てみます´д` ;

ねねMAMA⑅◡̈*

ご意見ありがとございます(つД`)ノ


なるほど!!!かなみママさんみたいな強い子に育ってくれれば案外大丈夫かもしれませんね( ´ ▽ ` )ノ

かなみママ

関係ないけど、アイコンのねね様可愛すぎます...(*´ㅂ`*)あざ、綺麗に無くなるといいですねෆ⃛

ねねMAMA⑅◡̈*

いえいえ( ´ ▽ ` )ノありがとございます(^ω^)かなみママさんの息子さんも良い笑顔です( ´ ▽ ` )ノおでこの肉がいいですねo(^▽^)o

繭

うちの娘は、右手の手の甲にあります。
娘だし手の甲だし…出産した時から申し訳ない気持ちでいっぱいです(T . T)
会う人に必ず「これ何?アザ?」と聞かれるのも嫌です。
消えることを願ってます。

里美

私自身に太ももの付け根に3センチくらいのあります(´・_・`)
小さいうちにレーザーで除去すれば消える確率が高いですが、大人になってからじゃ綺麗に消えないはみたいです(´・_・`)

夏、ビキニになった時に本当にすこーし見えるのが気になって、フリルの付いたものを履いたりしています(´・_・`)本当にコンプレックスです(´・_・`)

女の子なので、場所によっては気になってしまいますよね(´・_・`)

さりな(20)

うちの息子にも背中に
まぁまぁ大きめなのがあります
膨らんだり大きくなったり
しなければ大丈夫みたいですが
大きくなって息子自体気にするよう
なったら本人の希望で
レーザーなり除去手術なり
しても構わないと思ってます

ぴぴ

うちの娘は茶あざですがありました。
生後2ヶ月から治療しました。

女の子だったので
沢山のお医者様に見てもらいました。

消えるって言う方もいれば
消えないって言う方もいます。

小児の痣で有名な先生に
巡りあえて、
この痣は0歳からレーザー始めないと、
大人になってからはほぼ意味ないと言われました。
実際に知り合いにも茶あざがあって
大人からの治療は全く意味ありませんでした。

目立つ場所なら早くに
あざの専門医に見てもらったほうがいいと思います。

うちが行ってるところで
茶あざのレーザーは、ですが
貼る麻酔をするのですが
レーザーは痛いので
抑えつけてやるので可哀相ですが
2歳、3歳までが限界だそうです。
それをこえると痛みに耐えられる年齢まで
難しいそうです。

deleted user

うちは足首にびょこっとありますが、お尻はもちろん、お尻から背中の方にも広くバーッとできてるんです(>_<)気にはなっていましたが消えるとしんじてましたけどみなさんのコメント見てると消えないこともたくさんあるみたいですね( ; ; )でも予防接種でも痛がって泣いてるのを見るとすごくかわいそうになってしまうので、レーザーなんてとてもできない気がして(>_<)でもはやくやらないと消えないとかもあるんですね。。うぅ。。

わぁ❤️近いですねっ!!
なんだか嬉しいです✨お名前も漢字も可愛い(≧∇≦)

ねねMAMA⑅◡̈*

手の甲ぢゃ隠せないですね(つД`)

わかります。私も毎日おふろ入るたびにごめんね。って思います´д` ;
お互い綺麗になりますように(>_<)

ねねMAMA⑅◡̈*

小さい頃に消してくれればよかったのに!とか思いますか?(>_<)
コンプレックスになってしまいますよね(._.)
やっぱりプールの時とかは本当に隠せないですもんね(´・_・`)

ねねMAMA⑅◡̈*

膨らんだりする場合もあるんですね。知りませんでした(つД`)ノ
治療は痛みを伴うのでやっぱり本人の意思も確認したいですよね(>_<)

ねねMAMA⑅◡̈*

茶アザですか(つД`)ノ
押さえつけてやるんですね、、、かわいそうに、、、見てられませんね(>_<)
それほど痛い治療なんですよね(._.)
私もモゥ少しいろんな皮膚科行ってみてもらってみます´д` ;

ねねMAMA⑅◡̈*

うちも腰から左お尻全体と太もものひざの手前までパァーッとできてます´д` ;
かなり広い範囲で(つД`)ノ
背中や肩にもお尻よりは薄いですが、あります。
後ろ姿がほとんど青い感じです(つД`)
うちも予防接種で泣いてるの見てるだけでかわいそうになってしまうのでレーザー当てるとこ見れないです(>_<)
何度も私に移ればいいのにと思っておふろで撫でてみたり、やたら青いところにベビーローションをたくさん塗ったり、成田山にお参りしたりしてみましたが、ほんと何もしてあげられなくて無力です(´・_・`)
もぉ少しいろんな皮膚科行ってみます!ぴょんさんの娘さんもうちの娘も消えればいいですね(._.)


名前可愛いって言ってくれてありがとございます( ´ ▽ ` )ノ
実は由来はクレヨンしんちゃんなんですが、、、(^^)w

deleted user

気持ちわかります(>_<)ほんとにお互い消えればいいですね!!信じましょう❤️❤️❤️
うちは健診のときに先生に相談してるというかんじですがもう少し様子みて、皮膚科も視野に入れてみます✨

クレヨンしんちゃんにそういえばネネちゃんっていますね‼️ネネちゃん可愛いしいいと思います(≧∇≦)