※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

1000円カット行ったことある人いますか?どうしても髪切りたいんですけど…

1000円カット行ったことある人いますか??
どうしても髪切りたいんですけど完母なので長時間預けられません。そもそも旦那に預けたくありません(笑)
とりあえず短時間で短くなればいいので1000円カットどうかなーって思ったんですけどどんな感じですか??

コメント

みにおん

私は¥2.000のところでちびまるこになったのでそれからその類の処は行ってないです💦ロングで揃えるだけ〜とかならまぁアリなのかなとは思いますがショートでしたらあまり期待はしない方がいいかな…と思います。美容師さんの腕次第ですが😭

  • ままり

    ままり

    ちびまる子ちゃん😱😱
    それはきついですねー💦
    行く勇気なくなったので離乳食順調おっぱい無くても平気になるまで我慢します(笑)
    ありがとうございましたm(*_ _)m

    • 9月22日
トト

独身時に2回行きました(別店舗)
1件目は、昔ながらのオカッパにされました。
2件目は、全体的にバラバラで家族からも、さすがにヤバイと言われたので、結局普通の美容院へ切り直しに行きました。
これらがあり、1000円カットは避けてきました。

が、結婚し出産し、行き付け美容院が遠くわざわざ予約も面倒なので、近所の1600円カットを3回利用してます。
1回目は女性で、特に何も言われずきちんとカットしてくれ満足しました。2回目は男性で「癖がつよいから切りにくい」と言われながらも、きちんとカットしてくれましたが、何故か前髪を昔ながらのアーチ状にされました。3回目も男性で(2回目とは別)最初に「癖毛が強いから切れません」と言われました。でも、ブツブツ文句を言いながらカットし、昔ながらのオカッパにされました。
ちなみに、私は今まで癖毛と言われたことがありません。
切る相手次第で、すごく出来具合は変わると思います。それでも大丈夫!覚悟があるなら、安いし手早いしいいと思います。

  • ままり

    ままり

    うーんなるほど😭!!
    基本的にうまく切ってもらおうと思わないほうがいいってことですね😭(笑)
    私は若干癖毛なので怖いです((´д`))
    おかげさまであと数ヶ月ボサボサヘアーと付き合ってく覚悟はできました!(笑)
    たくさんの経験談ありがとうございましたm(*_ _)m!!

    • 9月22日
あいか

1000カット、上手い下手が激しいです😫私がボブでお願いします!!って言ったのに男性の髪型っぽくされたのでそこから言ってないですね😭

  • ままり

    ままり

    そうなんですか😭😭
    早くて安くても変な髪型にされたらたまりませんよね💦
    下手したら取り返しつかないし(>_<)
    やっぱりやめとこうと思います💦
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 9月23日
☆umi☆

カットのみだと大体の美容室が
1〜1時間半くらいです。
それでも長すぎますかね?!💦
1000円カットだとシャンプーとか
やらないところもありますよね?!
美容室行って1時間でシャンプーも
ブローもして綺麗に似合わせてもらった
ほうがいいかと思います(^^)
シャンプーしてもらうとほんと気持ちよくて
なんだかスッキリ気分転換です!
最近では女性スタッフのみが働く美容室、
子連れ大歓迎の美容室などあります。
お近くになければすみません、、!
ただ、美容師さん側にも
"1時間で出たいです"とあらかじめ
予約の段階でお伝えするのを
おすすめします!!!
予約の段階で言えば美容師側も
1時間で終わらせるような仕事運びを
するために前後の予約を調整したり
できるので。少なからず私はそうします。
行ってから言うのとでは差がでるかなぁ
と思いました!
行きたいけど行けないお気持ちも
分かりますし、参考になればと(^^)

  • ままり

    ままり

    最近下の子がおっぱいおっぱいになってきて正直1時間でも自信ないです😭
    うまい具合に寝てくれればいいけどわかんないですしね💦
    これならイケそうってくらい成長したらいろいろ美容院探してみて早めに終わらせたいこと伝えて予約しようと思います!
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 9月23日