
コメント

seira
出産時には自爪にしていた方がいいかと思いますが、私はずっとジェルネイルしてました☆

anchi
本当はジェルやりたいです(×_×)
でもお金も時間もないので
爪は必ず短くでフレンチなど
セルフでやってます。
ある程度伸びてもばれないです(笑)
-
y0218m
そうですよね(^^;;
ありがとうございます!- 12月21日

もぐまま
自爪で短くしてます。
本当はジェルネイルもしたいけど。。
マニキュアも剥げたやつが口に入るといけないかなと思って控えてます!
-
y0218m
気になりますよね(^^;;
ありがとうございます!- 12月21日

ひなの
マニキュアははげる可能性があるので、自爪ジェルやってます!
何もつけないシンプルなものですが、気分も上がるし気分転換にもなるので(*Ü*)
-
y0218m
そうなんですね(^^)
ありがとうございます!- 12月21日

ゆうさん
料理に入るのも怖いですし何より緊急を要した時に爪に何かが塗られているとお医者さんの判断基準や処置が遅れると聞いたことがあるので今はしていません。
-
y0218m
そうですよね(^^;;
ありがとうございます。- 12月21日

rye
ネイルは家事、育児で剥がれやすいのでジェルネイルもいいですが、簡単で長持ちするネイルがINCOCOのネイルシールをオススメします。
ロフトとかソニプラとかで販売してます。金額は千円〜1500円前後で長くて1カ月近く持ちますし、落とす時は除光液で落とせます。
又、マツキヨやイオンのコスメコーナーには同じINCOCOのネイルシールでポップなネイルシールが800円であります。
育児してると手が荒れやすくて爪も割れやすいですよね。でも、セルフネイルしてると綺麗に乾燥させる時間が無かったりしますが、INCOCOのネイルシールは除光液で落とせてビニールタイプに比べて爪に優しいのでオススメです。
-
y0218m
詳しくありがとうございます!
探してみます(^^)- 12月21日

スナップエンドウ
本当はちゃんと綺麗にしたいですが、爪を長くしたら子供をひっかいてしまいそうで伸ばしていません。
またマニキュアなどは離乳食作りやご飯作りの際剥がれたら料理に入ってしまう可能性もあるので、、、。
爪をちゃんとキレイにできるのはまだまだ先かなぁと思ってます(>_<)
-
y0218m
そうですよね(^^;;
ありがとうございます。- 12月21日

ゆかりんご243
7ヶ月まではジェルネイルやってましたが
8ヶ月からはいつ出産しても良いように付け爪にしてもらってます(°▽°)
-
y0218m
そうなんですね(^^)
ありがとうございます!- 12月23日

退会ユーザー
自爪です!赤ちゃん引っかいたりしないよう短く切ってます!暇な時に百均のつめやすりつかって光沢出してます!笑
y0218m
そうなんですね(^^)
ありがとうございます!