

みおたんまま
え、父親、母親ってやめたかったらやめられるものなんですかね?(*º∀º*)
最低ですね

みおたんまま
あまり気にしないようにしましょう(⊙♡⊙)
-
おひな
コメントありがとうございます!
ほんとですよね!
子どものことなんだと思ってるんでしょうね。
母親である私がもっと頑張って子どもを育てて守らなきゃと思いました!- 12月18日

ぽよぽよ♡
まてまて。
妻の事、家政婦みたいに思ってたのか?
まてまて。父親って妊娠中からなんですけど今さらできないって?
おひなさん、大丈夫ですか?
お子さんつれて私なら出ます。
-
おひな
コメントありがとうございます!
コメントして頂けただけで、気持ちがラクになります。
ぽよぽよ♡さんと同じこと旦那に投げかけました。
でも知らない、わからない、話したくないと言われました。
小学生みたいです(笑)
家を出ることも考えました。
でも一番の解決方法は私が我慢すればいいんです。
母親だから子どものために我慢。
って思ってはいるんですけど、我慢の連続でなかなか耐えられずです(´・_・`)- 12月18日
-
ぽよぽよ♡
知らない、わからない、話したくない(笑) 旦那さんとこういった喧嘩はよくありますか?こんなこと言われたのは初めて?
旦那さんの言われた言葉のあとに、じゃぁいらない!って言って追い出すのもよかったのかも?
って、すみません。腹立って。
我慢の連続ですか…
ここで吐き出せるものなら吐き出しちゃってくださいね。
私も旦那に
私はお前のままなのか!
って切れたら
誰がいつ俺のままになれっていった!
と切れたので、
朝起こして、飯食わせて寝かせて。気に入らないことがあればガキみたいに怒って。いい加減にしろ、疲れるわ!
と、切れました。
ほぼ文章そのまま♡
気持ち高ぶらせて怒鳴りました♡子供のいないところで♪
ガキだから本気で叱ってやりましたよ♪それがきいたのか、今ではお利口サンです(笑)
あ、ちなみにうちもだんまりするか、知らないなのでおひなさんと同じですよね。
なので、
都合のいいときの逃げ言葉。
こっちには言わなきゃわからないとか偉そうに言いやがって、自分は黙って気づいてほしいのか?子供か。言わんと私もわからんぞ。いい加減にしとけ。
と切れ、昔に誰にそんな口をくいとるとか偉そうにいったので、
誰にこんな口きかせとるかわかっとんのか?と切れました。
今ではまーるくなりました(笑)
あ、毎日毎回切れてませんよ。
溜まりにたまったらどっかんです!
今は穏やかに♪です。
相手が知らない話したくなくても、聴こえてはいるのでぶちまけちゃえ♡- 12月18日
-
おひな
こういう喧嘩、毎週です。
それが一年ぐらい続いてます。
子どもにはほんとに申し訳ないです。
ぽよぽよ♡さんかっこいいです♡
尊敬しちゃいます!
私も無視されてもどっかんと言ってやります!
お利口さんになって欲しい…
今は子どものがお利口さんです(笑)- 12月19日
-
ぽよぽよ♡
疲れちゃいますね…
お義母さんはなにも言わないんですか?- 12月19日
-
おひな
お義母さんの前では、僕イクメンですオーラを出すので、お義母さんは何も。
時々、お義母さんにも面倒だからってキレてたりします。
ほんと子どもで疲れます(´・_・`)
今朝も早速喧嘩です(´・_・`)
でもここでこうやってお話を聞いてもらえるだけでも、ほんと救われます!
ありがとうございます!- 12月19日

退会ユーザー
家政婦のがいいって。。。何様!!!
父親もやめるとか。。。じゃあ、親になんな!子供がかわいそうだ!!!
(おひなさんの旦那様なのにすみません。)
旦那様は、今まで育児手伝ったり子供と遊んだりとかしてくれてたんでしょうか。
-
おひな
コメントありがとうございます!
ほんと子どもには申し訳ないです。
何様!って私の代わりに旦那に言ってやってください(笑)
旦那は手伝ったり遊んだりしてくれます。
でも最近は子どものことは何もやらない日が多くなったりしました。
疲れてるそうで、ほとんど寝てます。
起きてる時も何をやるにしてもめんどくさいってよく言います。
ほんとは近くの公園に子どもを連れて行って欲しいんですけどね…
家から出るのが面倒なんでしょうね。
まあ今は子どものことは一切やって欲しいとは思いません。
めんどくさがられてテキトーにやられるのも嫌ですもん!- 12月19日
-
退会ユーザー
最近、手伝ったり遊んだりなくなってきたんですね。
疲れてるって家事育児も体力使うんですけどー!って思いますね〜。
めんどくさいとか、家出るの面倒って子供な感じですね(・・;)
テキトーに相手されるなら何もしなくていい!って思いますね。
おひなさんは旦那様のお母さんじゃないし、家政婦でもないんだから文句だって言うのは当然ありますよ!
文句言われるの嫌なら言われないようにしなさい!って思います(笑)
家政婦のがいいなら、自分のことは全て自分でどうぞー♬って。- 12月19日
-
おひな
ほんと子どもです!
今日も朝から喧嘩になって、しまいにはちょっとしたことで旦那はかわ子どもに大きな声で叱りつけていました。
危ないことをしたときだけ、大きな声で叱ってと言ったのに、ただイライラしてるからって…
私も子どもを守るために大きな声で旦那を叱りつけてやりました(笑)
でもここでお話聞いていただけただけで、救われます!
ありがとうございます!- 12月19日

💛MTK💛
旦那ありえん!!
旦那まったく我慢してないから、おひなさんが我慢するなんておかしいよ!💦
-
おひな
コメントありがとうございます!
旦那ほんとありえんです(´・_・`)
私も何で私だけ我慢しなきゃいけないの?って何度も思いました。
私もゆっくり寝てたい(笑)
だけど旦那はやりたい放題だし、私が我慢しなきゃ一番困るのは子どもだし…
だからとにかく我慢です(/ _ ; )- 12月19日
コメント