
イオンの店員の態度が悪くクレームを入れたいのですが、調べるとクレー…
イオンの店員の態度が悪くクレームを入れたいのですが、調べるとクレームはお客様のご意見みたいな紙を書いて店舗の専用ポストにいれたという方が多いのですが、そのイオンは家から遠いしわざわざ書きに行ける距離ではありません。
店舗に電話するか本社に電話するか、、
又電話したところでその店員は注意を受けるのでしょうか?
- 運上(7歳, 8歳)

キキララ
専門店であれば店舗にかけるのがいいのではないでしょうか!
イオンの食品店などでしたらイオンにかけた方がいいと思います!

s
専門店でしたら大元の本社に連絡がいけば店員まで話は行き注意は行きますがたぶんはいはいって感じになると思うので直接クレーム言いに行くのが1番ですが遠いとなると難しいですね…

R
その店員の名前が分かるのであれば、店舗に電話すれば良いかと思います。
注意は受けるでしょうが、改善されるかどうかは、その人の性格なので何とも言えないかもです😓

エリー
某県のイオンの専門店で働いた経験がある者です。イオンの事務所の電話番号があります。ジャスコの店員か専門店の店員かはわかりませんが事務所に問い合わせすればどちらのクレームでも話は行き渡ります。ただ、お客様のご意見の紙ならイオンに張り出されるので多数の従業員が目にします。クレーム出された店も晒されるということなので気が引き締まりますね。
-
運上
回答ありがとうございます!
お客様のご意見を出せればいいのですが遠いもんで💦
食品レジの店員のことなんですが本社のお問い合わせフォームにメールしても意味ないでしょうか?- 7月8日
-
エリー
本社メールだと本社の人がメールを返信するだけでレジ店員まで伝わらないかもしれません。レジ店員がいるイオンに電話し、本人に勤務態度を改めるよう伝えてくださいと話しておけばレジ店員のお偉いさんまで伝わるはずです。
- 7月8日
-
運上
詳しくありがとうございます!
イライラして眠れそうにないのでお問い合わせフォームにもメールしてしまいました。
伝わらないと困るので明日店舗にも電話しようと思います📞
夜遅くにすみません。
詳しく教えて頂き助かりました!
ありがとうございました😊- 7月8日
-
エリー
伝え忘れました(・_・;クレームを出す地域のイオンのサイトに総合スーパーへのお問い合わせもありましたね。明日の電話でスッキリすると良いですね。
- 7月8日

まほ
私もイオンではないですが、
電話でクレーム入れてやりました❗
ガソリン代使ってわざわざ行くのも馬鹿らしいので😏
定員の名前等わかっていれば注意してもらいたいですよね❗
-
運上
コメントありがとうございます😊
お客様のご意見を書きに行ければいいのですがその為だけにわざわざ行くのもバカみたいですよね💦
店員の名前もレシートも取ってあるので明日電話してクレームいれてみます❗️
ありがとうございました- 7月8日

運上
皆さん、ありがとうございます。
食品レジの店員で名前もわかっていますしレシートも取ってあります。
店舗に電話したら一応注意は受けるのでしょうか?

R
相手に、こんな電話がありましたって話しはされるでしょうが、それが注意になるのか、ただの報告になるのかは相手側にしか分からないと思います😓
その人が従業員から見ても目に余る所があって実際にクレームも何度か来てるような人だったらしっかり注意受けるでしょうが、そんな人はまた同じこと繰り返すでしょうね💦
逆に、従業員から好感持たれてるクレーム入ったことない人でしたら、注意は受けずに報告だけされて、まぁあんまり気にしなくて良いよ~で終わる可能性もあるかと😓
ほかの方が仰ってるように、直接行ってお客様の声に貼り出してもらう方が効果てきめんかもしれません💦💦
-
運上
コメントありがとうございます📝
そうですよね💦
人次第、店次第ですよね。
お客様のご意見みたいな紙を書きに行ければいいのですが何しろ遠いので💦今回は電話してみます。
相談に乗ってくださりありがとうございました😊- 7月8日
コメント