

退会ユーザー
私はどっちもどっちだなと思います😅
家だと自分で動かなくてはならない、けど倒れるものは比較的少ない…
大きいところだと誘導がある、けど倒れるものは家よりは多いし大きい…

えりか
防災グッズが揃ってるならわたしは家に居たいです🏠
公共施設も避難対策・備蓄はあると思いますが、他の方々も居ますし災害直後は余計パニックになるかなと。
団地も同じでしょうけど…。
安全かと聞かれたら正直どちらも安全とは言えないですよね、建物が絶対倒壊しないとは言い切れないですし💦

ぱーら
自宅にいるならものが倒れてこない場所にいること、特にお風呂の浴槽は1番安全と言われています!部屋のドアたちは開けっ放しにしておくこと!換気のために窓は少しだけ開けておくといいですよ😊
イオンなどスーパーにいるなら大きな広場のあるところに行かないと外壁が落ちてきたり、ガラスが割れたりするのでとても危険です💦小さいスーパーなら外に出るのが1番ですね
コメント