※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがRSウイルスで入院し、退院後も母乳を飲まず、寝てばかりで心配しています。

RSウイルスで入院してた、2ヶ月の赤ちゃん症状おさまって、ようやく退院
飲みが悪くなてた、母乳も飲めるようにはなったけど、病み上がりだからかな?
すごい寝るから母乳の時間になっても寝てる、、、前までは、乳首さい近づけたら
寝ながらでも、吸ってたのに
眠気が、勝ちすぎて吸ってくれない、、、
それでなくても、元々小さめな上、体重の増えもゆっくりな子だから心配です、、、

コメント

普通が幸せ

うちの子も今RSウイルスにかかってて、母乳の飲みが悪いので心配してます(((;゚д゚;)))
そして、ずっと寝てます。
薬飲んでるからかうんちもいっぱい出るし不安ばっかりです。
でも退院できて良かったですね!

  • 2児ママ

    2児ママ

    今入院中ですか??
    ホントに、すごい寝ますよね、、、
    どれくらいの感覚で起きてきますか??
    結構感覚開くわりに、あまり
    飲まなかったりすると心配なりますよね、、、

    • 11月14日
  • 普通が幸せ

    普通が幸せ

    入院はしてないんですが
    鼻水がすごくて詰まってて息苦しそうで可哀想です(((;゚д゚;)))
    4時間寝ておっぱいかなと思ってあげると飲まないでまた寝たりとかで昼間も7時間あいたりして心配になります。
    飲む時もちょっと飲んで終わりとかで鼻が詰まってるから飲みにくいのかなと…
    早く治してあげたいです!

    • 11月15日
  • 2児ママ

    2児ママ

    返事遅くなりました(;´Д`)
    お子さん落ち着きましたか??
    うちも退院してからも、少しの間飲みが悪く心配だつたのですがようやく少しずつ回復してきました。
    入院はしてないのですか??

    • 11月17日
  • 普通が幸せ

    普通が幸せ

    入院はしていません。
    まだくしゃみ、鼻水はありますが熱はなく、落ち着きました(*´˘`*)
    RS流行ってますよね(((;゚д゚;)))
    病院にいっぱいRSの赤ちゃんがいました…

    • 11月17日
  • 2児ママ

    2児ママ

    落ち着いてきて良かったです
    ε-(´∀`*)ホッ
    ホント、流行ってますね(=o=;)
    私が、入院してた時も次から次に入院してきてて、1歳くらいの子が入院してきた時もその子が退院する時、交代でその子の妹ちゃんがまだ一ヶ月で入院してきてたり、大流行ですね(;´Д`)

    • 11月17日