
コメント

e
私も全く同じです。元々マイナス思考なのもあり、毎日同じ事の繰り返しで気分が落ちます😅最近子供にYouTubeやテレビばかり見せてます泣
私は息子1人ですがお子さん2人だとほんと大変ですね、、
旦那さんに協力してもらってお休みの日
楽しみましょー☆

(❁´3`❁)
年齢違うし、体力も違うし、遊び方も違いますよね💦
うちは、土曜日だけですが2人家にいます。午前中は、2人連れて公園行って上の子遊ばせて、昼からはみんなで昼寝です(笑)
ご飯は、お弁当にするか上の子と一緒に作ったりします。
自分のしたい事は何もできないから、ストレス溜まりますよね💦
-
2児のママ☆*。
上の子はちょっとでもわたしの手があくと
遊ぼ遊ぼ攻撃がすごくて
なかなか1人でゆっくりする時間ありません(><)
この気分の沈みもストレスからきてるんですかね??💦- 6月12日
-
(❁´3`❁)
ストレスですよー!だって、ママだって人間だし。
私も、下の子後追いすごくて立っただけで泣かれます。トイレ行くだけだし💢って思ったりもしますよ…
上のコメント読んだんですが、旦那さん一時保育かわいそうって…奥さんの大変さ、わかってないですよね💦
じゃー旦那が一日中子供達みといて!って思います。
ママにもリフレッシュは必要です!- 6月12日
-
2児のママ☆*。
やっぱストレスしかないですよね💦
下の子が今ようやく寝てくれたので
少し落ち着きました(><)
まだ旦那にはゆったことないんですが
うちの旦那ならいいそうだなーって思いまして💧
旦那は1人で子ども2人面倒見たことないし
俺には無理だわって見る前からゆってるくらいですw
平日どこか行ければいいんですが
わたし免許持ってないので出かけれなくて
かといって週1しか出かけれないのも嫌ーってなって
すごくもやもやします😶💭- 6月12日
-
(❁´3`❁)
支援センターとか児童館とかは、どうですか?
近くにないですか?- 6月12日
-
2児のママ☆*。
近くにないんです💦
近くても歩いて30分以上はかかりますし
遠い方だと車じゃないと行けません💧
周りに友達もいないのでほんと1人です(><)- 6月12日

iso
すごい分かります😭‼️
平日の雨とか、もう朝から意味不明なくらい憂鬱です。お兄ちゃん2歳頃だとめちゃくちゃ元気じゃないですか?
うちは早生まれの1歳3ヶ月なのですが、同じ学年の子たちが次々と2歳になって、パワー全開みてるので💦
-
2児のママ☆*。
はい、めちゃくちゃ元気ですw
わたしがついていけません。。。
うちの子も3月生まれの早生まれです。
自分うつ病なってるのかなって
一瞬ふと思ったんですが
うつ病だとこんなレベルじゃないですよね??💦
わたし22なんですが体力なさすぎて辛いです(><)- 6月12日

ままりん☺︎
私もすごいわかります💦
頑張りすぎなんじゃないでしょーか?😌
少し違いますが💦
うちも指じゃぶりがなかなか取れなかったですがたくさん手抜きして、1日に5回はぎゅっと抱きしめてあげたら指しゃぶりもなくなりました🎶
お互い育児頑張りましょーね😊💓
-
2児のママ☆*。
わたしの母親がいわゆる「毒親」で
こんな親には絶対なりたくないって毎日思ってます💦
そのせいですかね??💧
ハグいいんですね!!!!
ちなみにうちの子はハグするとすぐ逃げ出そうとしますw- 6月12日
-
ままりん☺︎
うちも毒親というか私だけ厳しく育って絶対一緒にはなりたくないと思ってるのでお気持ちお察しします😓
私もそこだけ強く思って育ててたらすごく毎日がきつく辛かったです💦毎日夜泣いてました💦
待て待て〜って2、3本追いかけたら面白がって自分からママぎゅーって言ってしてくるようになりましたよ👍- 6月12日
-
2児のママ☆*。
子どもを同様に愛せない親には絶対なりたくないです😂
強く怒ったりしたら
あ、自分も毒親??とか思って
それだけでも気分どよーんです💦
ほんとですかー??
試してみます✨
ここで話聞いてもらって少し楽になれました☺️♩- 6月12日
2児のママ☆*。
わたしも元々ネガティブです。
毎日毎日変わり映えないと気分落ちますよねほんと💧
旦那は短気なのであれもこれも頼めず
結局わたし1人でやることになるので
休日楽しいけどしんどいのもあります😭
e
そうなんですね、すみません
私も旦那が休日の日は気が楽になります
でも昼食作ったりやる事が増えてしんどい、、わかります!
日曜日の夜はまた明日から1週間かぁ、、ってドンヨリ😭
どうしたら毎日楽しく過ごせるのかなぁって思いますよね
何もやる気が出ない日は究極の手抜きします
子供にはベビーフードを使って、晩御飯は茹でて盛り付けるだけの冷麺など買ってきて、、
ダメなママですが😅
2児のママ☆*。
わたし、最近ずっとドンヨリしてるせいか
ちょっと子どもが泣き出すと
もーうるさいなー!!!!って思ってしまうんですが
tokiさんも同じことありますか??
わたしも1日ずっとニコニコしてるママでありたいのですが💦
e
私も思いますよー
後追いがひどく、少し離れればグズるので家事も進みません
どうにか泣きやませようと毎日機嫌取るのに必死です😅
限界がきたら一時保育でも利用してみようかなと思ってます(^^)
👶はとても可愛いいんですが、子育て向かないなぁ〜って(・・;)
お互い頑張りましょう。。☆
2児のママ☆*。
一時保育いいですね✨
でもうちの旦那は可哀想とかゆって
きっと嫌がりますね。。。
わたし自身も子育て向いてないと思います💦
子どもの寝顔見ながらこんなママでごめんねーって反省します。。。
はい、頑張りましょう!!!!