※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
お金・保険

最近学資保険入られた方どこのに入られましたか?すごく悩んでいて…よかったら教えて下さい!

こんにちは!

最近学資保険入られた方どこのに入られましたか?
すごく悩んでいて…

よかったら教えて下さい!

コメント

なな

今はソニー生命の学資保険が
返戻率が1番ましみたいですよ😊

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます😊

    ソニーの見積もり出したんですが、低かったんです💦
    プランにもよるみたいなんですが…
    私もソニーが1番いいと聞いていたのでビックリです!

    • 6月7日
mama

フコク生命の学資保険にしました!

いろいろ調べた結果、
うちには一番返戻率がよかったです👍

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます😊

    やはりプランとかによって返礼率変わりますよね…

    • 6月7日
あねもね

義父が保険の代理店なので相談しましたが、いまは学資保険てそれほど利率よくないからやめとけと言われました^_^;
児童手当と毎月いくらかをためていくほうが良いそうです。

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます😊

    長男の時に来年から悪くなると聞いてましたがここまでとは思わなかったです…
    保険の相談にいってみます!

    • 6月7日
メルクディー

フコクの学資にしました!
返戻金が良かったです( ˊᵕˋ )

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます😊

    フコク生命多いんですね!
    調べてみます!

    • 6月7日
mai

私もなんども保険屋さんに足を運び伺いましたが、今は学資保険ではなく終身保険で貯蓄するのか主流になりつつあるようですよ!!
私は夫名義の終身保険で子どもが18歳以降の解約で100%以上受け取れるようにしました✨その時に必要なければそのまま貯められるので終身保険オススメです👍
もちろんデメリットもあるので詳しくはぜひ保険やさんに聞いてみてくださいね*\(^o^)/*

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます😊

    学資保険返礼率悪くなりましたよね…
    やはり終身がいいですよね!
    保険やさんいってきます!

    • 6月7日
まむ

返戻金率良かったのでフコクです(^_^)!

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます!

    フコク生命いいんですね✨
    プランが2つしかないんですよね?

    • 6月7日
はる

JAの学資応援隊にしました😄
105.2%で、万が一解約するとしても12歳以降なら元本割れもしないそうなのでいいかなーと☺️

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます😊

    JAも調べたらなかなかよかったです!
    ただ満期が22なのが気になりまして…
    ほかのプランもあるんですかね?

    • 6月7日