
コメント

ななち(o^^o)
母乳だと黄色のゆるめのうんちで、ミルクだと濃い緑から黒っぽくて固めのうんちになりますよ(^ ^)
白っぽくなってきてなければ、様子見で大丈夫だと思いますよ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
ななち(o^^o)
母乳だと黄色のゆるめのうんちで、ミルクだと濃い緑から黒っぽくて固めのうんちになりますよ(^ ^)
白っぽくなってきてなければ、様子見で大丈夫だと思いますよ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
「完母」に関する質問
2人目妊娠中です! 1人目の時は完母で すごく母乳もでてはりもすごく カチカチで痛かったのですが 2人目もやはり産後すぐは痛いのでしょうか? それとももうつくってあげたことあるから 普通にでるのでしょうか?🥺
生後7ヶ月 完母 離乳食2回 まだまだ夜中に何回も起きます😭 2.3時間に1回は起きます😭どうやったらまとまって寝てくれますか?😭 3.4ヶ月の時は、夜通し寝てくれることも何回かあったんですが😭
いま、3人目が生後4ヶ月手前で完母です。 最近ストレスがやばくて、 妊娠してから辞めているお酒とタバコを 我慢できなくなってきました。 ミルクにして、再開しようかなーなんて 自分の楽な道を選ぼうとしてしまってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!!
その後すぐ緑色になり、今緑をキープ状態です。
調べたら緑は黄色が酸化したものと出てきましたがそうなんですかね!?
ななち(o^^o)
そうですよー(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
母乳の場合は消化が早いので、体の中に留まるのが短く、黄色のうんちになりますが、ミルクの場合は消化に時間がかかるので、留まるのが母乳より長いために、緑っぽくなります(灬ºωº灬)♡
離乳食が始まり出すと、茶色になっていきます(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
ママリ
そうなんですね!私は母乳のみで育ててるんですが、母乳でも緑になりますか?黄色の率が少ないです(>_<)
ななち(o^^o)
生後2週間ぐらいまでは、緑っぽかったと思います(灬ºωº灬)♡
まだ赤ちゃんの消化機能が追いついてないのかもしれませんね(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
でも新生児のうちは細切れにうんちするので、大丈夫だと思いますよ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
新生児の時は13枚ぐらい、1日で使っちゃったりしてましたからΣ(゚д゚lll)
ママリ
そうなんですね!!安心しました☆
ありがとうございます!
今朝は黄色でした!
うちも毎日10枚超えで…新生児ってすごいですね!!(;゚Д゚)!