※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピケ
子育て・グッズ

お子様ランチはいつからあげてますか?

お子様ランチはいつからあげてますか?

コメント

chunchun87

1歳になったときにうどんやアレルギーの子向けのハンバーグのお子様ランチは食べたりしていました!1歳2ヶ月ちょっとになってからは普通にお子様カレーやハンバーグのお子様ランチをあげてます!

  • ピケ

    ピケ

    カレーやハンバーグを選んでるのですか?

    • 5月6日
  • chunchun87

    chunchun87

    お子様ランチってカレー、うどん、ハンバーグくらいしかなくないですか?

    • 5月6日
まーまり

1歳になってからあげてます☺

もちろん食べきれないので親の私たちが残りを食べます(笑)

カレーやうどんなどを選ぶようにしてます!

  • ピケ

    ピケ

    カレーやうどんを選ぶようにしているのはなぜですか?

    • 5月6日
  • まーまり

    まーまり

    純粋に子供がカレーやうどんなら食べきれるからですかね(笑)

    無いときは諦めて他のお子様ランチ食べさせてます☺

    • 5月6日
こ。⛄️💖

1歳1ヶ月になった昨日、デビューしました✨
アレルギーの無いものなら大丈夫だと思います😊

  • ピケ

    ピケ

    娘は特にアレルギーないので大丈夫かなぁと思います。
    ありがとうございます😊

    • 5月6日
みみ

1歳過ぎてから普通にあげてます!唐揚げとか、噛みきれないやつがなるべく入ってないものを選んでます(^O^)

  • ピケ

    ピケ

    噛み切れないのは気をつけないといけないですね!

    • 5月6日
かちん

10ヶ月頃にうどんとかのお子様ランチあげました😃
揚げ物は私達親が食べましたよ。

  • ピケ

    ピケ

    10ヶ月ですか!
    早いですね。

    • 5月6日
  • かちん

    かちん

    後期食ですし
    家ではハンバーグとか食べさせていたので
    小さくすれば食べれましたよ😃

    • 5月6日
  • ピケ

    ピケ

    ありがとうございます😊

    • 5月21日