※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oheso
その他の疑問

ダイニングテーブルの大きさについてです。わが家は典型的な縦長リビン…

ダイニングテーブルの大きさについてです。

わが家は典型的な縦長リビングで、Kは除いてLDのみの広さが12畳くらいだと思います。本当は150cmのを置きたいのですが、圧迫感がでるのかなぁと。
4人で135cmだと、小さい感じがしますか?

同じくらいの広さにお住いの方、何センチのダイニングテーブルを使っておられますか?
あと、テーブルはキッチンカウンターなり壁なりにぴったりつけて使用しておられますか?

コメント

deleted user

14畳くらいのLDです。
180センチのダイニングテーブルの短い辺の方を、壁にくっつけて使っています!

  • oheso

    oheso

    180センチ、夢でした(´;Д;`)
    ゆったりとして羨ましいです☆

    • 4月30日
suu♡

今住んでるところがLDKで12帖ですが
150cmのダイニングテーブル使ってます😊⭐
ダイニングの片側をベンチソファー?みたいな椅子にしていて
普通のソファーとかは置いてないのでそこまで圧迫感はないです!
LDのみで12帖あるならうちより全然余裕ありそうで大丈夫だと思います!
他の家具の配置にもよりますが😅

我が家はキッチンにも壁にもくっつけてないです!

広いので子供が大きくなっても
子供が増えても大丈夫そうでいいなーと思いつつ、
ついつい広いからと物を置いてしまうのでゴチャゴチャしてしまってもう少し小さいのにすれば良かったなとも思ってます😅

  • oheso

    oheso

    広々使いたいので結局150センチにすることにしました☆
    たしかにモノを端っこの方によけて使ってしまいそうです!笑
    キレイをキープできるよう気をつけます(^_^)

    • 5月1日
パンダ

3人で120cmつかってます。
部屋は12畳で狭くはないけど圧迫感がありますㅇㅁㅇ;;
縦長ではなく正方形タイプです。
横にテレビ見るようにソファもあります。

140cmぐらいのに買い換えようかと悩んで見てましたが
実際並んで座ると旦那と娘が横並びで丁度いい。って感じでした。

  • oheso

    oheso

    コメントありがとうございます!
    やはりもともと希望の150センチにすることにしました☆

    • 5月1日
もーりぃ

20畳の縦長LDKで140センチのテーブルです!来客の時は伸長式にしたので180センチになります✨

  • oheso

    oheso

    伸縮式便利ですね(^_^)
    180センチあると来客時に困りませんよね☆憧れです☆

    • 5月1日