
同年代から贈られたベビーグッズの中に使い方が分からない座椅子があります。どう使うか教えていただける方、お願いします。
ナニコレ?(灬º Д º灬)
お世話になっております!
ワタクシ...遅咲きの桜なので、周りの同年代の仲間からアレヤコレヤとお古のベビーグッズが贈られてきて嬉しい限りなのですが...(*´ㅂ`*)...。
時々、ナンダコレ?ってゆう物体が紛れ込んでおります。何に使うのかよく分からないので、「見たことあるぜ!」「使ったことあるぜ!」とゆう方に是非その使用例をご教授願いたいのですが....
や、貰った相手に聞けば早いんでしょうけど...貰いすぎて何が何処から届いたかだんだん分からなくなってきてしまいました(꒦ິ⌑꒦ີ)ごごごごめんなさい...
ほんで、今回の商品はこちらっ!
↓↓↓下記画像参照↓↓↓
座椅子?バスチェアー?なんにせよ腰掛けるものに見えますが...
素材がなんかよくわからんフワフワと言うか...スポンジ?ゴム?手触りが怪しい物体です。思ったより軽いんで、椅子にしてはバランス悪くないかな...?背もたれも微妙に低い?座ったら転げ落ちそうだけど...何歳から使うのかしら?コレ、何なんでしょうか....(;//́Д/̀/)
- かなみママ(8歳, 10歳)

ジャクソン
こんにちは!
こちらはバンボです!
首が座ってから使用できる椅子ですよー(=´∀`)人(´∀`=)

ミスト
バンボですねー、ご想像通り椅子です。笑
首が据わってから使用可能で、別売りのテーブルを引っ付けて離乳食あげる方などもいるそうですよ。
私も頂きましたが使いませんでした(◞‸◟;)それで離乳食はあげにくいし、すぐに息子は抜け出してしまい意味がなかったです。笑
でもハイローチェアを買うまでにとか、少し待たせておきたい時にとかで使う場合は便利だそうですよ!

☆ほのたん☆
バンボですね!!前の方が言われてるように、首がすわってから座れる椅子です!
別に買わなくてはですが、テーブルを付けて離乳食を食べさせたりできます☆
うちの娘は結構おさまってくれてます(笑)

ばなぬ
確かお子さんはムチムチのかわい子ちゃんですよね?( *´艸`)
でしたらこれは多分使いにくいかと…
上の子がそうだったんですが、3ヶ月で座らせてみたときに、足がもうキツキツで見てられなかったです(笑)
で、動き出してちょっとスリムになった頃には嫌がって抜け出します(笑)
うちはもう全然使いませんでした!!

かなみママ
首が座ったら....ってことは5ヶ月目くらいには使っていいんですか!?( ;゚³゚)
寝てるとこしか見たことないので、こんな座椅子に座れるようになるんだなぁ...スゴィ...。

のんちゃん
バンボです♡椅子です*\(^o^)/*
別売りでテーブルと売ってて、私もバンボ買おうかと迷い中です!
貰ったなんて羨ましいです♡

かなみママ
あっ、やっぱ椅子でしたかww
別売りテーブルなんてあるんですね!まだ寝てるとこしか見たことないので、座ってる図を想像できないんですけど...。
我が家は大人も座椅子や座布団で直接床に座るスタイルなので...赤ちゃんにもボンバに腰掛けてもらった方がお食事はし易いかもしれません!付属テーブル買ってみようかしら...。
でも結局のところ、本人が気に入らなければすぐ脱走するだろうから、使えない可能性も充分ありえますよね(꒦ິ⌑꒦ີ)

かなみママ
まさに、今使ってらっしゃるんですね!(*´ㅂ`*)赤ちゃんが気に入ってくれれば重宝しそうですよね!それにしても、なんだかお尻の割に足回りが小さく作られてるなぁと思ったんですが...何歳まで使えるんでしょうね??

かなみママ
いつもお世話になっております!はぃ!おっしゃる通りのムチムチでぶ息子です(*´ㅂ`*)覚えてていただけて嬉しいです☆☆
やっぱりこの椅子、足回りが小さいですよね。お尻は随分と大きく作ってあるのに...欧米かっ!?
まだ首も座ってないし寝てばかりなので、お座りしてる図が想像難しいんですが...。このままどんどん膨れ上がってゆくこのバディに、この椅子は無理だろ!としか思えない...。無理に押し込んだら大暴れして転倒...なんか結末が丸見え(;//́Д/̀/)
ところで転倒といえば...、ベルト的なものが一切無いんですが、そんなもんなんでしょうか?まさかテーブル同様に、別売りですか??

まゆまゆ
こんにちは!
こちらのバンボベルトがないですね(´Д` )
今のバンボは必ずベルトをつけることになっているみたいです(^ ^)
多分問い合わせてみたらリコールかなんかになっていたような気がします…>_<…

かなみママ
使えるかどーかは別として、イロイロ頂きました(*´ㅂ`*)ボンバって有名なんですね...初めて知りました。やっぱり椅子でしたか。
でもお尻の割に足回りが小さく作られてるなぁって思ってます...これは実際に座ってみないと、嫌な予感がします(;//́Д/̀/)使えるか既に不安です。うちの子、デブなので...

☆ほのたん☆
ほんと、足を入れるところがちょいと狭いですが、お尻をすぽっと入れてから足を入れると入りやすいかな~と思います(*^^*)
いつまで使えるか…謎です↓そんなに長くは使えないのかな??
あと、転倒防止のベルトは買った時に付いて来ます(*^^*)……が、うちはピッタリだし、おさまってたのでベルトは使いませんでした(゚Д゚;)
バンボ、買うと五千円超えでしたので、貰えたなんてうらやま~(*^^*)です!!
私はまだテーブル買ってないのですが、そんなに高くなかったと思うので、買おうかなーと思ってます(・∀・)バンボ、イスだけでも充分使えます☆首すわったら試してみてくださいね!!

かなみママ
あっ...( ;゚³゚)やっぱり?
ベルトないです。絶対転がり落ちます。ベルト別売りかと思いました。もしくはテーブル側についてるのかなと。リコールですか...頂いたモノなので、取説書も保証書も箱も、なーーんにもナィ現品オンリーなんですが...リコール対応ってして貰えるのかしら....(๑¯̆ 3¯̆๑)

かなみママ
やっぱりベルトついてくるものなんですね( ;゚³゚)ヤバィ、何処にも無いです...。頂き物なので、取説書もなければ保証書も箱もない。ベルトだけ取り寄せられるかなぁ....??
テーブル付けたらそれが支えてくれますかね?!まだネンネしかできないので、どんな感じになるのか予想もできません...(;//́Д/̀/)

ばなぬ
外国のですからね(笑)日本人には向かない造りになってるんでしょうね(_ε_)
ベルトは多分つけられないですねぇ(´・_・`;)座ると若干足が上がって抜け出しにくくはなってるんですよね。それと結構フィットするように狭く出来てるので、簡単には抜け出せないでしょう!という楽観的な製品なのだと思います( ̄∀ ̄;)

くまモン
コレです(笑)

くまモン
細かくてスミマセン〜〜(笑)
ボンバではなく
バンボです>_<

かなみママ
そうですよね(;//́Д/̀/)外国製って割と楽観的な作りになってますよね!逆に日本が厳しいのかな?まぁ大人が使うモノなら多少雑でもいいんですけど、赤ちゃん相手だと心配になっちゃいます(*´ㅂ`*)ひっくり返ってもがき苦しむ我が子の無念な光景が...ww怪我さえしなければ別にいいですけど。足が狭くなってるのは、中から逃がさない為なのか....。罠みたいですね(๑¯̆ 3¯̆๑)
ベルトが無いなら周りを囲むとか、何とかうまく使ってみようかなと思います!ま、足が入ればの話です(;//́Д/̀/)

かなみママ
わーーーー(*´ㅂ`*)ーーーーーっ!可愛いです♪♪♪つかうとこうゆう感じになるんですね!納得納得!うちの子も首が座ったら使ってみます☆
バンボ、ですね〣( ºΔº )〣
ボンバじゃなくて!バンボ!ww

kaho
バンボですね。
首すわり以降、腰すわり前に使えるものですね。
動くようになると脱出したり、太ももが入らなくなったりありますが、便利でしたよ。
うちは長男(現在4歳)の時に購入したのですが、当時はベルトは付いていませんでした。
安全面で今は付いているようですが、無ければ無いで、どうにかなりましたよ(笑)
もし抜け出しちゃうようなら、使わなければいいだけですし~_~;
ちなみに今は次男が使っていますが、当時太ももパンパンで入らなかった長男も、久しぶりに座るとすっきり座れてビックリしました(笑)

りぃーさん
あ〜!まさにうちも最近使い始めたばっかりです〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
離乳食も始まってたので、何かいいイスないかと考えてたら、バンボが!!!
お風呂入れる時に待たせる時にも使ってます\(°Д° )/笑
柔らかい素材でぶつかっても痛くないだろうし便利ですよ(´。・o・。`)
ベルトもバックも付いてたし!
別売りでテーブルもあるみたいなので、自分で食べるようになったら買ってつけようかと!

かなみママ
なるほど、腰座りまで使えるんですね!うちの子...首座る前なのにすでに重さ7キロで、既に座れるのか不安です(;//́Д/̀/)足回りがもぉギリギリ...。早く首が座ってくれないかなと、手ぐすね引いて待ってるところです...
ベルト無くてもそんなに心配いらない感じですか?フローリングの上に直置きなんですが...。

かなみママ
一人でお座りしてくれたら、どんなに楽か...(*´ㅂ`*)バンボが使えるようになるのが楽しみです!古い型なのでベルトが無くて若干の不安はありますが...。ってゆうか、太りすぎで足が入らなくなる方がもっと心配。首座ってないのに既に7キロ近くあるので...(;//́Д/̀/)

kaho
腰座りまでというか、腰が座ってなくても座れるっていう意味で、腰座り以降ももちろん座れます!
長男の時も同じくフローリングに直起きでした。
うちは完全に抜け切ることがなかったので、フローリングに落ちるってことはなかったです。
ベルトあった方が安心かもですが、ベルト無しで使っていた経験上、特に何も感じませんでした。

かなみママ
フロア直置きで問題なかったなら、安心しました(*´ㅂ`*)腰が座る頃にはもーーーお尻入らなくなってきますかね...。デブちゃんかホッソリさんかで、個人差あるとは思いますが。どんくらい長く使えるのかなーって思って〣( ºΔº )〣
コメント