※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nyaa
ココロ・悩み

子供に早くとか言うママさんいますか?早くって言わない方がいいか悩んでいます。私がやってあげる方がいいでしょうか?

お子さんに早く○○してとか早くってよく言っちゃうママさんっていますか?
私気づくと、子供に早くとか早く○○してとか言ってしまう時があり、早くって言わない方がいいか思ったのですがまた言っちゃうかもです😞
あと、子供に早く○○してとか言うよりは私がやってあげちゃう方がいいと思いますか?

コメント

エイヤ

やってあげちゃうよりは任せた方がいいと思います😂はやめはやめに行動させてあげたらどうですか?焦っちゃ可哀想なので😖

  • nyaa

    nyaa

    やってあげちゃうよりは任せた方がいいんですね。
    時間をはやめに行動させてあげる方がいいんですね✨

    • 4月13日
deleted user

私も早く早く言っちゃいます(ノД`)
本当は言わない方がいいと思いますよー!やってあげちゃうというより、早くって言わなくてもいいように時間に余裕を持たないといけないんだと思います😓

  • nyaa

    nyaa

    やっぱり本当は言わない方がいいですよね。
    さつきさんは、お子さんに早くは毎日何回も言っちゃいますか?
    子供は、食べるのもテレビを見ながらだったり着替えもテレビを見ながらでゆっくりなことあります。
    テレビは朝は義母の為につけてて消せないです😞
    着替えも時間かかってもいいように時間に余裕を持つしかないですよね。

    • 4月13日
きゅらそー

私も早くー!って毎日いってます^ ^

私に元気が有り余ってる時は、面白おかしく子供に接して、どっちが早くできるかなー?!なんてやってますがほぼ毎日早く早くと焦ってます。

時間がある時も無い時も
息子はその時の機嫌でダラダラしたりしなかったり、、

  • nyaa

    nyaa

    元気が有り余ってる時は面白おかしく、どっちが早くできるかなーってやるのも良いですね(^ ^)
    早くって何回も言うと気づくと私子供に怒ってる時もあります😞
    思ったこと子供に言ったりして怒っちゃう時とかあるのですが、きゅらそーさんならお子さんに怒る時思ったことそのままは言わない感じですか?

    • 4月13日
  • きゅらそー

    きゅらそー


    思った事はそのまま言ってますが汚い言葉は使わないようにしてます。

    私が気をつけてる事は常に同じ怒り方はしないで、度が過ぎてたら怖い顔して低い声で怒ります、
    いつもは、軽ーくキレてる感じに言ってます笑

    • 4月13日
  • nyaa

    nyaa

    なるほどです。
    怖い顔して低い声で怒るのも良いですね。
    低い声で怒るのも効果ありそうですね(^ ^)

    • 4月13日
ぴっぴ

娘はうんちの時にオムツ替えたがらなくて逃げ回るんですが、早く替えないとえらい事になるので、早くこっちきてーとかよく言ってます!
あと、余裕持って支度しててもなかなか洋服きてくれなかっ

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    すみません、途中で送ってしまいました😓

    洋服着てくれなかったりして時間が迫ってる時にも、いい加減にしなさいよー早く着なさい!!って言ってしまいます。
    イラついてってより、低い声で言うと悪い事してるって感じるのかご機嫌取ろうと近づいてくる時あって、それを逃さずに"はーいじゃあおててから!"って楽しそうに言うとつられて言うこと聞く時もあるので(笑)

    • 4月13日
  • nyaa

    nyaa

    うんちの時にオムツ替えたがらなくて逃げ回るのは大変ですね。
    うちもなかなか洋服着てくれなくて私が毎回着せてたりとかありました(^ ^)
    でも最近は自分で着るようにと思ったのですがなかなか着ないと、早くって言っちゃいます😞😣

    • 4月13日
  • nyaa

    nyaa

    大丈夫です✨
    途中からの文もありがとうございます✨
    なるほどです。
    イラついた声で言うより低い声で言うとご機嫌取ろうと近づいてくる時あるんですね(^ ^)
    近づいてきたら、はーいじゃあおててからって楽しそうに言うのも良い方法ですね(^ ^)

    • 4月13日
ちゃむ

テレビが消せないのであれば、違う場所で着替える、テレビを背にしてご飯を食べるようにするなどの対策を取られてはいかがですか??

やってあげることが増えれば、子どものできないことが増えますよ💦

時間を与えすぎてもだめなので、余裕は持ちながら時間を見ていくことも必要です💦

  • nyaa

    nyaa

    違う場所で着替えるのは良いですね。
    テレビを背にしてご飯を食べるはやったことありますが子供が自分でテレビに向いちゃいました😅
    やはりやってあげると子供のできないこと増えるんですね😢
    確かに余裕を持ちながら時間を見ていくことも必要ですね(^ ^)

    • 4月13日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    ご飯の時間だけ、お義母さんにイヤホンなどしてもらうか、時間を決めてテレビ消してもらうというのは難しいでしょうか??💦

    保育士なのでいろんな子を見てきましたが、やはり大人が変わらなければ子どもも変わらないところもあるので、環境を揃えてあげて、見守り、出来ることを増やして行くのがいいかと思います!

    • 4月13日
  • nyaa

    nyaa

    義母が仕事行くまで義母がテレビで時間を見るためにつけてる感じです😢
    義母が洗濯干しに行く間なら消せるかもです(^ ^)
    保育士さんなんですね😊
    ありがとうございます。
    私子供にイライラすると子供に色々言っちゃったり怒っちゃう時があるのですが、子供に悪影響しちゃうかもですよね😞
    確かに大人が変わらないとですよね😢

    • 4月13日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    そこはお子さんのことを伝えて協力してもらえるようにお願いしていくといいかもしれません💦
    食べる間だけでもお願いしますと💦

    朝は特に忙しいからお母さん方皆さん大変だとお聞きしてます!
    なので目標時間の10分前から行動できるように始めていき、できるようになってきたら5分前…と減らしていく方法もあります!

    〘例〙7:45までに食べてほしい
    逆算→7:15食べ始めるが7:05には座って食べ始めるようにし45までに食べ終えたら褒める!など
    お子さんの年齢にもよりますが、ダラダラ食べはいろんな意味で良くないので、時間を決めて「9までには食べようね」などと伝えていくといいと思います!(4歳~)
    3歳だと数字は分からないので、時計にシールなどの目印をつけて「○○までに食べてみよう!」と明確にしてあげてもいいかと思います!

    着替えなどは、先に言ったように別の場所で着替えるや「よーいドン!」とお母さんと競争する、お子さんが着替えに扱いやすい服にするなどがあります!

    • 4月13日
まー

前にテレビで
時計の長い針が○のとこまでにやろうね!
みたいに時計を使って説明すると
時間の概念も分かって一石二鳥!って見ました!

早くって言ってもどのくらい早くなのかとか何と比べて早くなのか、子供には伝わりにくいらしいので、
時計か、究極タイマーとかつかって
ここが0になるまでにやろうね!とかいいかもしれないです!

☺︎☺︎☺︎ママ

うちもしょっちゅう言っちゃいます。
早くー!って言ったら
「待って◯◯(息子の名前)ゆっくりやねんから!」って言われました笑

そこからは電車が好きなので
早く靴履いて玄関から出てほしいときは「まもなく〜ドアが閉まります。靴を履いて出てください。プルルルル〜」とか言ったらチャッとしてくれます笑

チャイルドシートになかなか座らない時は
「まもなく〜ベルトが閉まります。しっかり座らないとチンチン挟まりますのでご注意ください。」
言ったらサッと座ります。笑

うちの子だけかもしれないですが…
nyaaさんのお子さんの年齢が分かりませんし効果あるか分かりませんが
参考までに…