※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaa♡
雑談・つぶやき

なにこれ。夜中ずっとグズグズ。こんなの初めてで朝になって夜勤明けの…

なにこれ。夜中ずっとグズグズ。
こんなの初めてで朝になって夜勤明けの
旦那に預けて一時間だけ寝させてもらった(;▽;)
日中もグズグズするのに夜中も…!?

私耐えれる自信ないよ(´・ω・`)
何がいけないんだろう。

コメント

deleted user

naaaさーん๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
大丈夫ですかー?๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

辛いですね•••
なんでだろうムスコくん๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

日中少しでも布団で寝てくれると助かりますね๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

  • naaa♡

    naaa♡


    やばいよ〜めっちゃ眠いよ〜(๑-﹏-๑)

    ココ最近の息子は今まで以上によくわかりません(;▽;)

    今日も安定の抱っこでお昼寝です(._.`)
    もーなんで布団じゃ寝ないのー。゚(゚´///`゚)゚。

    • 10月7日
つーちゃんママ💕

私も時々あります(;;)
こっちまで泣きたくなりますよね(;;)

私九州に住んでるのですが、グズグズの時のオムツ、オッパイ確認してそれでもグズグズの時は背中が熱くなってたりの事があったので、部屋の空気入れ替えしたり少し涼しいところに移動して暫く抱っこしてユラユラしたりすると落ち着く事が多いです*\(^o^)/*
参考になったか分かりませんが、
赤ちゃんもnaaa♡さんも少しでもゆっくり寝られるといいですね✨

  • naaa♡

    naaa♡


    むしろ新生児の頃の方が夜中は楽でした…
    昨日はグズグズでしたが、最近は夜中覚醒して遊んでるのが増えて参ってます(๑-﹏-๑)

    空気の入れ替えは夜はやってなかったです∑(๑º口º๑)!!
    今夜もだったらやってみます.˚‧(´ฅωฅ`)·˚.
    ありがとうございます!

    • 10月7日