![こっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いけぴ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけぴ♪
こんばんは!!
まだ診断はされてないですが、言葉の遅れやこだわりの強さなどがあり、児童デイに通ってます。
平日は13時からですが外遊びと室内遊び半々です🙂
通い始めて数ヶ月ですが、言葉が増えて成長を感じてます♪
他の事業所を見学、利用してないので比較した事はないですが、今の所トラブルはないです。
急な変更にも対応してくれて助かってます。
色々と事情があり、利用する事が出来ましたが未就学児を受け入れている事業所が少ない?と聞いた事があります💦
![S♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S♡♡
こんばんは!
私の従兄弟が自閉症で
小さい頃から お世話になっている
デイサービスが あり、そこが
ほんとうに いいところです🤗
沖縄市に ある「そら」と言うところ
です✨
「そら」「そらステーション」で
検索すればホームページ出てきます!
私自身は従兄弟の母(叔母)から話を
聞く程度なので詳しく知らないので
ホームページを見ていただいた方が
よろしいかと✨
見学や問い合わせもしてみてください
|•'-'•)و✧
-
こっつん
ありがとございます(´˘`*)
検索して見てみて見学などしてみますね!- 3月17日
![3人のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のmama
初めまして🎵
うちの長男は3歳児の頃に
発達障害が分かり、
診断して今では自閉症スペクトラムです🎵
長男はデイサービスに通っており、
日中職員や子供たちとドライブ行ったり、
室内で色々やったり、おやつはみんなで
作って食べたり、雨の日は室内で遊んだり
映画鑑賞、ゲーム、リトミックだったりと
過ごしてます🎵
月の行事表もあり、息子と行事表見ながら
ミニミニ動物園やカラオケ、ショッピングモール、
乗馬乗りもあったり、水族館や春夏になれば
遠足もあります。
日中基本はドライブがメインです♡
デイサービスに通ってるのでこっちとしては
かなり助かってます🎵
-
こっつん
リトミックやら
おやつ作りって結構いいですね!
そゆ体験を沢山させてやりたいです(*^^*)
3歳児の長男さんが通ってるデイサービスって
どこですか?
気になります!
良ければ教えてもらえませんか?- 3月17日
-
3人のmama
今は3歳児ではないですが、
長男が通ってる児童デイは
「コロニー発達児童デイサービスのぼりかわ」で
コロニー系列は沖縄全域にあり、
名護市、読谷村、恩納村、嘉手納町、
うるま市、北谷、宜野湾市、浦添市、
那覇市、糸満市、豊見城市、等、
色んなとこにあり住んでる地域で
合同レク大会もあり、夏になればみんなで
親子BBQ、冬になればクリスマスパーティーがあるので
お子さん、こっつんさんも楽しめるし、
職員みんないい人たちなので安心して
任せられます🎵
あと、職員が今日は何をしました。とか
どこどこにみんなで行きました。と言ってくれます♡
気になるようなら、まずは自分の地域にまず
電話して見学して下さい🎵- 3月17日
こっつん
いけぴさんが行ってるとこは
どこです?ちょっと見学に行ってみたいです!