※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
前田
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃんが寝つきが悪くて困っています。10分程度で起きてしまい、泣いてしまいます。どう対処すれば良いでしょうか?

生後25日の子ですが、ときに起き時間が3時間以上です。抱っこで10分程で寝ましたが、すぐ起きて、泣いたりして、どうすればいいでしょうか?本当に困っています。皆さんなんかいい方法ありますか?

コメント

きっしー

オムツが汚れてて気持ち悪いか、お腹空いてるのも考えられますが
あとは眠くて泣いたりしてることもあると思います😊

ひたすら泣き止むまで抱っこして背中をさすってます😃
泣きつかれたら寝たりしてくれるので😊

  • 前田

    前田

    返信が早くてありがとうございます。泣くときは怒っていると、顔色まで赤くなり、泣き声がなくなり、ちょっと怖いです。

    • 3月10日
deleted user

もしかしたら魔の3週間かなと思います。オムツ、授乳、室温、何もかもしてもダメな時ってたりますよね。赤ちゃんも起きすぎて寝れないこともあるのでもう家事は諦めてひたすらつきあってあげてください😅

私は腕が辛くて抱っこ紐で乗り切りました。自分が疲れてる時や体調不良の時は添い乳もしました。ソファで抱っこ紐したまま寝落ちなんてこともありましたね💦

  • 前田

    前田

    返信ありがとうございます。何カ月まで辛抱するでしょうか?結構不安です。

    • 3月10日