![ぴよまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![堅あげポテトが好きです。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
堅あげポテトが好きです。
こんばんは♪私これ使ってますよー!
panasonicが一番坂に強いとか…♪
でも前にかごがないと慣れるまで使い勝手悪く感じました…😅😅
![まるごろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるごろう
私もこの自転車、最後まで迷ってました🚲
結局違うのにしてしまいましたが、色もかわいいですよね💕
電動最高すぎて手放せません😂
-
ぴよまめ
実はいま、ブリヂストンのビッケと迷っていて💦
ししまるさんは最終的に何をご購入されましたか?
一度乗ってみたらペダルの軽さと発進時のパワーに驚きました‼️坂道も怖くない♫- 1月30日
-
まるごろう
んふふふふふ~\\\└('ω')┘////
まさに、ビッケです(笑)
今日も陸橋を越えてイオンに行ってきました💕私が住んでいる場所は坂が全くないのですがちょいと離れた大きめイオンに行く時だけ陸橋を越えるのですが、それが少し楽しみで(笑)
電動の力強さを感じられるので🚲
私が乗っているのはビッケモブddです。
色も形も乗りやすさも全てお気に入りです✨- 1月30日
-
ぴよまめ
あああああ!!!
色も悩んでいるのと同じィ(笑)
ビッケポーラは運転が不安な人にもおススメ、とあったのでポーラも悩みに急浮上です!
保育園までの道は平坦なのですが、わたしも陸橋を越えたいんです!陸橋を越えて西松屋、バースデイ、激安スーパーに行きたいのです!!(復帰したらそんなには行けないけど…)
わざわざ愛車のお写真までありがとうございます✨
ピンクのシートカバーが白の車体に映えてオシャレです♡- 1月30日
-
まるごろう
これ、白に見えますがブルーグレーなんです😙
私もポーラ迷いました💦ですが、カゴが欲しかったのでモブにしました。
いつか、子供が乗らなくなった時に子供乗せシートを外しても普通に乗れれば...と思いまして。
ポーラーは、子供乗せとカゴが一体化なので取った時にハンドルが凹←こういう形になってしまうのが私的に難点で😭そこに合わせられる別売りのカゴも売っているのですが、車体の形は同じなのでモブにしました💓乗りやすいですよ✨
西松屋、バースデイ、激安スーパー
魅力的すぎます💓私も間もなく復帰(予定)なので今、たくさん乗って色々行きまくってます😙💕- 1月30日
-
ぴよまめ
ブルーグレーなんですか💡他のメーカーにはない爽やかや色ですね♡
そっか…ポーラーはカゴ一体化なのですね📝
バッテリー交換しながら長く乗るつもりなので、今後のことも考えないとですね!
自転車屋さんに聞いたら
「子供乗せは外さないでバスケットとして使っている人がほとんど」と言っていて「えー!ホント!?」と思って街行く人を見ていたら、ホントでした(笑)
子どもじゃなくてネギとかトイレットペーパーが乗せられていました(笑)
モブに心が動いてきたぞ!!←単純
どちらも試乗できたらいいのにな〜🚲
復帰(予定)なのですね👍
早めに買ってブンブン乗り回そう!!(安全な速度で)と決めました✨
残り少ない育休、お互い楽しみましょうね♡
ありがとうございます😊- 1月30日
-
まるごろう
グッドアンサーありがとうございます😙💕
確かに前カゴ一体化の子供乗せに荷物乗せてる人、たくさん見ます👀✨
深さもあって荷物乗せるにもいいのかもしれないですね🤘
ですが私は買い物も基本チャリなので子供乗せつつ荷物も乗せたいのでカゴはどうしても必要で😂
もし、新宿が近いようならヨドバシの地下でよく試乗会やってますので行ってみて下さい✨地下駐車場に試乗コースができていて、坂も登ったりできます😁
しかも、その試乗会に参加して更に買えば(ヨドバシで買わなくても大丈夫です)ヘルメットとか何種類か選べるプレゼントもらえますよ💓
私はビッケのヘルメットもらいました🙂
ぜひ、残りの貴重な時間でブンブンしまくりましょう✨- 1月30日
-
ぴよまめ
保育園の荷物+自分の荷物+買い物荷物と娘を乗(載)せなければいけないので、カゴは必須ですよね👍
ちょと格好悪いけど、後付けのバスケットを後ろにくっつけようかなーと思案中です(ギュットの場合)
新宿!!い…行けないことはないのですが乗り換えが多くて💦
試乗会は行ってみたいです!!近くの自転車屋さんで乗せてくれないかな〜💦
アフターフォロー考えると近所の自転車屋さん、
おトクを考えると遠出して家電量販店。
むむー!考えること盛りだくさんで少しワクワクします(笑)- 1月30日
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
もしお近くにビックカメラがあるなら、ネットの最安値を印刷して値引き交渉してみてください
意外と値引き出来ますよ😃
カードがあれば、自転車購入時のポイントでヘルメットとか無料に出来ます❗
私が買ったのはヤマハですけどね😅
-
ぴよまめ
なんと!!
なんというお得情報✨
ありがとうございます😊激しく感謝します🙏
ビックカメラ…
あいにく近くにはなくて😵
前に住んでいたところにはあったのにぃぃぃ!!
ビックカメラに電動自転車が売っていたなんて盲点でした👀確かに家電ですね🚲- 1月30日
-
咲や
他の電気屋も探すと電動自転車売ってる事もありますよ😃
欠点は定期点検は販売店でしか無料にならないとビックカメラで聞いたので、自転車整備出来ない電気屋だと最寄りの自転車屋に持ち込むしかない点ですね😅
私が購入したビックカメラは、普通に自転車売り場でした
モニターで子供用のストライダー宣伝してましたし😁- 1月30日
-
ぴよまめ
なるほど!!購入する時って定期点検のことまでは頭回らないので本当に勉強になります🙏子供乗せて走るとなると、やはり定期点検は必須ですよね👍
今まで気にも留めませんでしたが、よーく考えてみたら家電量販店の片隅に自転車売り場あったような気がします😙- 1月30日
![malili](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
malili
私も春の入園に向けてまさに検討中ですー!
この前、Panasonic、ヤマハと乗ってきました(^ ^)
初めてアシスト自転車に乗ったので、ビックリしすぎて笑ってしまいました🤣
前カゴ欲しいですよね…Panasonicって決めてるつもりですけど、また悩みそうです。
この質問がとても参考になりました☺️ありがとうございました😊
-
ぴよまめ
はじめの一漕ぎが「うわわわ!!軽い!」ってなりますよね🚲
最初は手持ちのママチャリにシートだけつけようかと思ったのですが、これからグングンでかくなる娘と大量の荷物を乗せて漕ぐ自信がなくて(笑)
みなさんがいろいろコメントしてくださって本当に勉強になりますよね♡
お互い良い愛車を手に入れられるといいですね🚲✨- 1月30日
-
malili
一回乗ったらだめですね🤣
私は背が低いのと、今まで人生で2人乗りしたことないので低重心のものしか怖くて😅
たしかに、これからどんどん大きくなりますよね💦
とても勉強になりましたー!
早く買いに行きたいです☺️💕- 1月30日
ぴよまめ
わわっ!実際に乗られているのですね♡坂道に強いとは!頼もしい〜!!
たしかに殆どのチャリは前カゴですもんね〜🚲
フラつかないか心配なので保育園入園までに練習しなければ!!
(その前に買わなければ!)