※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
その他の疑問

沖縄県の方に質問です。今日、初ムーチーを迎えるので、作ろうと思うの…

沖縄県の方に質問です。

今日、初ムーチーを迎えるので、作ろうと思うのですが
形はどんなでもいいのですか?中身が三色団子になっているなど…決まりがなければアレンジしたいですが。
またどんな味が多いですか?かぼちゃ、紅芋、黒糖、ヨモギ?とか…

コメント

♡♡♡

形は干しやすいように四角くしないとカビるんじゃないかな?
中身の決まりはないですよ😋
私は紅芋です!
ムーチーの粉売ってるから今はそれ使っちゃうと楽ですよ。

  • けい

    けい

    あっ、配る用です汗。
    決まりはないんですね!
    ありがとうございます(o^^o)♪

    • 1月24日
1児の母さん

我が家では黒糖です( ¨̮ )

  • けい

    けい

    黒糖なんですね!
    コメントありがとうございます(o^^o)♪

    • 1月24日
ぴょん

かぼちゃがいつも人気です(^ω^)🎵
かぼちゃ、人参、紅いも(粉)、たいもでつくりました。
粉からだと固くなりやすいので、粉からだとかなりこねます😵💦

三色だなんてかわいいですね✨
もらったらうれしいです♡

  • けい

    けい

    かぼちゃ!食べたことないので楽しみです(^O^)
    かなりこねないと固くなりやすいのですね!初挑戦なので知らなかったです!頑張ります!
    ありがとうございます(o^^o)♪

    • 1月24日
ちびちゃんずママ

うちでは、かぼちゃと紅芋の2種類作ってます!

  • けい

    けい

    コメントありがとうございます(o^^o)
    カボチャはもらったことないのですが、作る人が多いんですね!

    • 1月25日
チェイス

形は蒸してる間にベターっと長丸っぽくなる気がします。
うちは紅いも、かぼちゃ、紅白で作りました。たまに黒糖もありますね。

  • けい

    けい

    紅白!おめでたいですね(*^^*)
    確かにどんな形に整えてもカーサで包んだらその形に変わってしまいますね、、
    コメントありがとうございます(o^^o)

    • 1月25日
ここあ

うちは、紅芋と白もちで紅白にして作りました!ムーチー作り、がんばってください(*^^*)

  • けい

    けい

    紅白も結構あるんですね!
    ありがとうございます(o^^o)
    かぼちゃ、紅芋、こし餡の三色団子にして作りました♪

    • 1月25日