
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?何か言われたんですか(´・ω・`)?

マドレーヌ🌿
そんなことは、絶対にありません!
-
えむママ
こんなつぶやきにコメありがとうございますm(_ _)m
ですよね!世間がワンオペワンオペ言い過ぎですよね!
専業主婦だって頑張ってます!って言いたい!- 12月30日
-
えむママ
お地蔵さんはどんな生活スタイルですか?
- 12月30日
-
マドレーヌ🌿
私は復職した身ですが、専業主婦の時は、「24時間体制でやってる」気持ちでいっぱいだったので、専業主婦の方が気を張ってたと思います😨今は仕事を言い訳に、手を抜いたり妥協したりしているので…
専業主婦でもワーママでも、やり方によって大変さは違うと思うので気に病む必要はないと思いますよ(`・ω・´)- 12月30日
えむママ
こんなつぶやきにコメありがとうございますm(_ _)m
誰かに言われたわけではないんですが…。自分の中で悶々としてるっていうか…。
主人にも平日に「⚪️⚪️しといて」とか「⚪️⚪️調べといて」とか言われて、そんな約束できないし…笑
「息子が昼寝している間なにしてるの?」って聞かれたので「夕飯の支度とか息子の食事のストックとか掃除とかしてる」っていうと「昼寝してないんだね」って。別に毎日何かやってるわけじゃないけど、私だって息抜きしてもよいですよね⁇
実家が近いけど、別に同居しているわけじゃないし。
なんか、もー、まとまりがないんですけどー。
専業主婦だって頑張ってますって言いたい!
ゆま太さんは、どんな生活スタイルですか?お子様年子さんですね!体調大丈夫ですか?
退会ユーザー
旦那はさんなのですね💦
「暇」って言葉は使ってないけど、言われてるように思っちゃいますよね💦
あんただって仕事の時ずっと仕事してるわけじゃないだろー!
こっちはゆっくり座ってだらだらご飯食べられないのに、子どもが寝てる時くらい息抜きして何がいけないんだ!寝てる時に他の頼みごとされてたら息つく暇もないですよね😡
私は本当に何もしてないです😅
離乳食のストックは土日で旦那が居るときに作り、
掃除は週2と土日のみで、平日はちょろちょろ~として終わり。子どものスペースはコロコロ毎日やります。
土日に旦那にはトイレ風呂掃除させます。
子どもが昼寝したら一緒に寝て夕飯と朝御飯作ってワンプレートにして自分で温めさせて夜は先に寝てますよ←
やってくれるし、文句も言わないので平日しか出来ない市役所や警察への手続きは勿論行きますけど、調べものは自分でしてもらいますよ~。携帯やPCあるんだからいつでも出来ますしね!!
ただ、その平日なにしてんの?なーんて言い方されたら、イラッとします😀💢
子どもだって絶対に昼寝するわけじゃないのに( ´-ω-)y‐┛~~
妊婦を言い訳に適当なので大丈夫です😂