

緑茶🍵GreenSmoothy
はめたままで大丈夫な仕事と、そうでないのがあります。
大体着けてましたが、食品系の仕事を手伝ってた時は、外していました。

えりのん
仕事は、電気メーカー工場でしたが左手に結婚指輪はしてました(*´∀`)♪

QUEEN♡
医療の現場も、指輪などの装飾品は厳禁です。
もちろんピアスも

しぇりー
デスクワークなので普通に結婚指輪してます。

退会ユーザー
夫婦どちらもデスクワークなので、お互い指輪はしっぱなしです(*^^*)
下手にはずすとなくしそうで…(T_T)

rey.akito
介護の仕事ですが指輪ははめたままです♪

Min(*^^*)
私も夫婦ともにデスクワークなので、ずっと付けています(^^)

3707
私は事務職で旦那は自動車整備士ですが2人とも付けっ放しですが、旦那の趣味がボルダリングなのでその時は傷つくので外してます。

おまめちゃん
主人はデスクワークの時は付けてますが、機械修理などの時は傷つくので外してます。
私は食品も扱う仕事なので外してます!
お互い取ったり外したり…なので失くしそうで怖いですね(´༎ຶД༎ຶ`)

s♡
旦那は製造業なので傷が付くのを気にしていて仕事中は外しています(´・ω・`)私は、仕事をしていた時ははめていました(´▽`)ノ

ゆきる
手湿疹ができやすく、薬を塗布したりするのと妊娠してから指が浮腫んで取りづらいので私は冠婚葬祭でしか、最近はつけません。
エステの仕事の時は指輪装着NGでした。

抹茶そーだ
販売でしたが付けていたりつけなかったりです。
というよりも料理の時に毎日指輪を外すので付け忘れてそのまま出勤というのが多かったです(^_^;)

えりちゃん
みなさんありがとうございます!
仕事によってさまざまですよね꒰*´∀`*꒱私は販売なのでひっかかったりがだめで平打ち一つまでときまってますが、好きなデザインのものの方がいいのか、普段ずっとつける平打ちのものの方がいいのか迷い中です。
コメント