コメント
退会ユーザー
言いますよ。といより、その子にではなく、ママに聞こえるようにですけどね!
いつかやるかもだけどそしたらちゃんと叱ればいいし、そういうのに気づけないママに気付かせる為に私は言います😊
退会ユーザー
言いますよ。といより、その子にではなく、ママに聞こえるようにですけどね!
いつかやるかもだけどそしたらちゃんと叱ればいいし、そういうのに気づけないママに気付かせる為に私は言います😊
「雑談・つぶやき」に関する質問
ちょっと愚痴らせて下さい 友人と会う約束してるのですが、 行きたいところある?と聞かれたので、行ってみたい場所があったので、ランチがてらそこにしよう!となりました。 ただ、その後にこことあそこも行きたいと言…
ご飯の時汚れるからどうせパジャマ洗うからってパジャマ着せたまま朝ごはん食べさせてごめんなさい🙇♀️ 掴み食べ汚れるの嫌すぎておこめぼーやボーロスティックで練習させてごめんなさい🙇♀️ デザートの果物切らしてて豆…
今回のじゃあ、あんたが作ってみろよの 竹内涼真くん最高すぎますね😂😂 ママ友には イケメンだから観てるの?と聞かれましたが そうじゃない、 竹内涼真くんの勝男くんが 癒しで観てるの🤣 これ分かってくれる人いるかな?
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ゆっき〜
ありがとうございます!
そうですね〜娘も泣いたりしなかったのでスルーしてしまいましたが、モヤモヤするぐらいなら言えばよかった😓
むこうは「こらこら〜」ぐらいな感じで言ってはいたんですけど、どうやら他の子も泣かせたことがあるみたいで。やった側は軽くしか考えていないですよね。次同じようなことがあったら言おうと思います。
退会ユーザー
こらこらじゃねぇよ(笑)って感じですね。
多分そういう子はセンターでも問題児になるタイプかもてすね。
うちの行くところに3歳なのに謝れない子居ます。親が弱そうで全然舐められてる感じですかね。
こっちがあらまぁ、大丈夫ですよ~ならわかるけど、当事者の親ならそこはちゃんとやれよっていう。
ゆっき〜
そうです、なんせ初めての出来事だったのでヒヤヒヤしてしまい、えっ、こらこらで済ませる⁈って思ってしまいました😓
3歳で謝ることができないと、この先苦労しそうですね。ダメなことはダメと教えてあげなきゃ本人のためにならないのに。
うちの娘に対してその子のママから「ごめんね」の一言でもあればこちらの受け取り方も違ったかと思います。
この先娘が逆の立場になることがあったら、私はちゃんとしようと思います😅