
コメント

たち
苦さの種類がちがうので、プリンのカラメルの苦さが嫌いってって事なんでしょうね✨
そういうのは誰でもあると思いますよ😆
例えば嫌いな野菜でも、この調理法なら食べれるけど、それ以外だと食べれないとか、そういうのと同じだと思います✨

みーママ
多分、
プリン=甘い食べ物
コーヒー=苦い飲み物
という意識から苦手になってしまうのかなと思いました🤔
それと同じく、「甘い梅干しはだめ、すっぱい梅干しは大丈夫」という方もいますよね✨
ちなみに私もめっちゃ甘党ですがコーヒーは甘くしたくない、ブラック派です😋
-
もっちーモチモチモチモチモチ
まさしく!!そうです!
固定概念があるからなんですかね。
梅干しも甘い梅干しは苦手ですし
サラダに果物が入ってるとかも嫌です笑
コーヒーブラック派なんですね!
コーヒーは甘くしたら美味しくなくなっちゃいます…笑- 11月9日
-
みーママ
それ!固定概念✨
コーヒーって甘くすると、なんか、、、、変な渋みが強調されてしまいますよね!(>_<)- 11月9日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
そうですそうです!
渋み!まさにそれです!
うぇ。。ってなっちゃいます。
カフェオレなら、カフェオレっていう飲み物なので美味しくいただけるのですが…:(;゙゚'ω゚'):なんだかややこしいですね笑- 11月9日
-
みーママ
たしかに(笑)カフェオレなら◎☕️✨
- 11月9日
もっちーモチモチモチモチモチ
そうなんです!にがさの種類が違います!!
カラメルは苦いから食べない。っていうと、コーヒーはブラックで飲むのに??といわれて
え、それとこれとは違うでしょ??ってなりました。。