
タッパーなどに粉物や調味料いれて保存していますか?どれくらいやってい…
タッパーなどに粉物や調味料いれて保存していますか?
どれくらいやっている人がいるのか気になりました(*゚O゚*)
私はやっていなくてゴムで縛って冷蔵庫です。
あまり良くないことは理解しているんですけど一人暮らし用に使ってた小さい冷蔵庫なのでタッパー保存に躊躇してます(*_*)
- ちゃんちゃ(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
ジップ付の袋なら閉じて、袋のジップロックみたいなのに入れて冷蔵庫入れてます。
封がついてないタイプの物は添付のようなクリップして上記と同じように保存してます☺

退会ユーザー
ゴムで結んで冷蔵庫でいいと思いますよ(o^^o)
タッパーとかで常温保存はダニが怖いです💦

MY
私は袋の開け口をクリップで挟んで止めて
ジップロックに入れて冷蔵庫で保存していますよ。

hana♡
私も輪ゴムや、クリップでとめて冷蔵庫に入れています。
青のりとか、だしとかは、ジップロックの袋に入れたりと、バラバラです。
基本、開封したら冷蔵庫に入れています。

ひいらぎ
常備する小麦粉、片栗粉、味噌はホーローの容器に入れて重ねて保存してます!
いつもあるわけではない調味料とかはそのまままとめて、種類ごとにカゴに入れて冷蔵庫です💦
大きさが合うものは入れ替えて重ねた方が場所取らなかったりしますよ!
うちも単身用の冷蔵庫をそのまま使ってるので💦
コメント