
昨日の夜から飲みに行くって出て行ったきりラインも既読にならず、電話…
昨日の夜から飲みに行くって出て行ったきり
ラインも既読にならず、電話にも出ない旦那。。
昨日の夜一度帰ってきたあとやけに息子にかまい、そのあとやけに身支度整えてったから
仕事関係の飲みって言ってたけど、またきっと女と会ってるんだろうな。。
最近まともに帰ってき来る日の方が珍しいから
もはや感覚が麻痺してどうにでもしてくれって思うけど
さすがに祝日に放置されると笑顔になれませーん。せめて休みの日だけは父親の役割果たしてくださーい。
毎晩子共寝かせたあと、何も考えないようにして
なんとか1人の夜を乗り切ってきたけど、そろそろ限界かもな💔
今夜は旦那に黙って義実家に一泊させてもらおうかと悩み中。。
- れい(1歳0ヶ月, 8歳)
コメント

さくら
え?
旦那さん浮気してるんですか?

t.e.t.r
私なら離婚は避けたいので義実家を味方につけます。
義実家に泣きつけば、旦那さんも、親には敵わないのでは、ないでしょうか、、、、🙃
-
れい
昨日の夜、結局義実家に泊まらせてもらいました😣✨
浮気のことまでは話してないですけど、朝帰りとかが多いことを始めて相談できて、義両親もすごく心配してくれて、、
それだけでもだいぶ救われました😌
もしかしたらどう頑張っても将来離婚ってゆう形を取らざるを得ないかもしれないですけど、少なくとも義両親に味方になってもらってた方が良いですよね、、!- 11月4日
れい
浮気してます。。
でも旦那は私が携帯のロック解除出来ること知らないから
毎回なんだかんだ会社やら地元の友達やら噓ついてごまかして
女と遊んでます⚡️
私も自分がどうしたいのかわかりません💔💔💔
さくら
え💧
問い詰めてないんですか?
今回が初めてですか?
まだ、小さい子がいるのに、奥さんの立場からしたら、凄く、さみしい気持ちになりますよね。。。
旦那様のことが好きだから、言えないとかかなあ?
れい
いえ、初めては里帰り中の浮気で、その時離婚話も出るような話し合いはしました。でもちょっと逆ギレみたいな態度されて。。
その後一応しばらくは落ち着いてたんですけど
また夏くらいから朝帰りが増えたり色々怪しい事が増えて、財布にプリクラを見つけたので先日問い詰めました☹️
でも旦那曰く、私からの愛が感じられないせいだからだと言われ、、しかも遊んでるのは複数人いるので
なんかもう今は、無の境地とゆうか、離婚もしたくないし
見て見ぬフリをしてしまってます。。
でもほんと、寂しいです。
だいぶ我慢の限界が近いです😢⚡️
さくら
そうなんですね💧
離婚は、したくないんですね。
愛情が少し残ってるんですか?
なんか、複雑ですが、
家の中の雰囲気は、冷め切ってますか?
浮気してても、上手くいってる夫婦もたまぁにいるし、家庭が明るければとは思ったり。
でも、お子様が大きくなったら、ちょっと困るかもしれないですね。
れい
出来るだけ離婚は避けたくて。。😔
うーん、ほんと、旦那の気分によって雰囲気が決まる感じですね💦一時期は本当に私に対する態度が冷たくてひどかったんですけど、最近はけっこう自ら子供に関わろうとしたり私とも普通に話したり。。
冷めきってるほどでもないですけど、前ほど良い状態でもなく。。
私がもっと旦那にかまえば変わるのかな、子供がもう少し大きくなれば変わるのかなと
そう考えながら毎日なんとか過ごしてます😂
でももしこのまま浮気を続けて、子供に悪い影響を与えるようになったら、どうするか考えないとですよね⚡️
さくら
そうなんですね。。。
切ない感じがします。
そんな中でも、日々幸せな時間は、ありますか?
旦那様は、離婚はしたくないのかなあ?
奥様に対して、どう思ってるのかが疑問です。
今は、ご自身が耐えられるなら離婚は、しなくてもいいかなと思いましたが、
お子様が物心つく頃までに、よく考えて、
一応、離婚の準備だけ、しといてもいいかもしれないですね。
お金のことや、頼れるところの準備というか。
浮気の証拠も、保存しといた方がいいですよ!
れい
今は、息子が可愛いとゆう感情だけで毎日過ごしている状態です😣
出産後2回くらい、夫から離婚をほのめかすとゆうか、その方がお互いのため。。みたいな話を切り出されてます💔もしかしたらその方が本当に幸せなのかもしれないですけど、決断するのが怖いとゆうか、、
でも私もいつか精神保てなくなるかもしれないので
離婚ってゆう事も少しずつ考えるようにはしてます⚡️
とりあえず今1番会ってる女は、ラインを見る限り旦那が妻子持ちってゆう事も知ってて、離婚するのを待ってるみたいな感じだったので
証拠をこっこり集めてます。。💔
さくら
そうですか。。。
精神的な部分が大きいですね。
旦那様、複数女の人がいる感じなんですね💧
モテるんですか?
根っからの女好きな男性は、治らないと思います。
奥様の苦悩が気の毒です。
あまり、孤独に考えず、義理の両親や実の両親、友達など、相談できるところを作って下さいね。
私は、未婚シングルマザーで、もうすぐ出産です。
養育費、認知は、してもらわない予定です。
もちろん、両親の協力のもと、今は、節約生活ですが、自分が、健康に気をつけたら、一生懸命働けるし、今は、楽しみ半分、やるしかないという気分です!笑
お金ももちろん、心の健康も大切だと思います‼️
ゆっくり考えて下さいね。
れい
そうなんです、本命っぽい女以外は、たぶんご飯行くだけとかっぽいですけど
どこでどうやったらそんなに知り合えるのか不思議です💦モテる方だと思います、、しかも最近給料が良くなって、そうゆう面でも余裕があるとゆう☹️💔
女好きとゆうか、常に恋愛してたいって自分で言ってました⚡️
ありがとうございます😢我慢しがちな性格なのですが、頼れるところを見つけてゆっくり考えつつ頑張ります✨
そうなんですね、、!とても強い決意で出産に向けて頑張っておられるんですね😊✨✨お子様もきっと、そんなチューリップさんのところに産まれてこれたらきっと幸せだと思います!
体調に気をつけて、残りのマタニティライフを楽しまれて下さい😌🎶
さくら
義理両親に、相談されてるみたいですね!
良かったです!
そちらを味方につけてたら、離婚した場合も、孫の為に、協力してくれるかもしれないし!
もし、旦那様と復活を望んでらっしゃるんでしたら、旦那様好みの外見とか、もうそこを変えるとかしかないのかなと。
すみません。
男性って単純な部分があるから、そう思ってしまいました。
とにかく、れいさんの幸せを願っています!