
マイホーム購入を考えています。もちろん土地代とかメーカーとかでかな…
マイホーム購入を考えています。
もちろん土地代とかメーカーとかでかなり変わってくるとは思うのですが、一般的に3LDKの注文住宅と4LDKの建て売りだったらどちらの方が安い&コスパがいいのでしょうか?
間取りは3LDKで十分なのですが、3LDKの建て売りがなく…
- りーま(6歳)
コメント

空色のーと
注文住宅のほうが高くつくと思いますよ😅

まーちゃん✧
3LDKで十分なら建売でお金出すよりも
自分たちで考えて注文住宅にした方が安く済ますことも可能だと思いますよ!
確かに建売の方が直ぐ住めますが、
注文住宅で建てて、その過程を見ていくのもいいと思います笑
削られる所は削り、譲れないところを決めて、注文した方が私はいいと思います!
建売は削られないじゃないですか笑
ここ要らないとか、こんなところにこれ?!とかありますし。
建売も無駄なところはありますし、その分のお金もかかってます。
-
りーま
回答ありがとうございます
無駄なところ結構多いんですよね…
和室とかトイレ2個とか
共働きなので注文住宅の打ち合わせとか面倒だなって気持ちもあるんですが(笑)
注文住宅でも削って安くできるなら注文住宅にしたいです😤- 10月10日
-
まーちゃん✧
確かに面倒です笑
最終打ち合わせの時は預けて行きましたよ笑
でも大体打ち合わせはメーカーにもよりますが3回程度で終わりました!- 10月10日
-
りーま
わりと少ないんですね!
もっと多いものかと
全然知識なくてすみません😅
わからないことだらけでこれから忙しくなりそうです🌀- 10月10日

退会ユーザー
ハウスメーカーにもよりますが、アフターサービスとかメンテナンス費用のことを考えると建て売りが必ず安いとは言い切れないと思います。
初期費用だけ見てると後々後悔することになるかもしれないので気を付けてください(^^)
-
りーま
回答ありがとうございます
アフターサービスのことは全然考えていませんでした!
メンテナンスのことを考えるととても魅力的ですね💡- 10月10日

ぺぺろん
分譲地で注文住宅にしましたが、わたしが建てるところでは基本的には坪数で金額が決まっているので、3LDKでも4LDKでも建坪が変わらなければ金額は同じです。 さらに設備などこだわればこだわるほどいくらでと値段あがるので建売の方が安いかなと思います。
基本的には土地の価値、家の大きさ、ハウスメーカーによると思います!
ただ建売で気にいるものがないなら、後悔するより注文住宅の方がオススメです!

ママリ
私は最初建売でもいいと思い、建売&土地の両方で探してました。
建売も何件か見に行きました。
そして、ここ良さそう!と思った建売が見つかった後、立地的にいい土地が見つかり悩みました(><)
でもその建売が買えるくらい予算大丈夫なら、注文で建てられらると聞き土地を購入して、今間取りの打ち合わせ中です(^^)
なんだかんだ建売買うだろぉと思ってたので、まさかの注文住宅でびっくりです^_^;
やはり予算があるので、妥協できるとこは諦め絶対ほしいのは付ける…って感じで進めてます!
コスト抑えつつ、家族が快適に過ごせるマイホーム作ろうと旦那とも話してます♪
りーま
回答ありがとうございます
間取り少なく、敷地狭くても注文住宅の方が高くなってしまうんですね😰