 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
年末年始のセール、ヤマダ電機で。
10万円位でした。
新しいのが毎年出るようで、型落ちです。
パナソニックのギュットシリーズです。
ビッケが可愛くて、絶対これが良い!と思っていたのに、好みのカラーがなかったのと、パナが安かったので・・・
 
            スワリン
先週買いました!!
PanasonicのギュットミニDXです! 
電動自転車はまず絶対店舗で買うよりネットが安いです。何件も回って値段を見ましたがネットだと一万以上値段が違います!なので購入するならネットで買いましょう😊
何歳から乗せますか?
一歳から乗せるなら前乗せになります。二歳過ぎれば後ろ乗せを購入したほうが良いです。
私は一歳から乗せるので前かごタイプにしました。前かごタイプは四歳までです。それと種類がとても少ないです。
後ろ乗せは沢山ありますよ。最近の電動自転車はタイヤが小さめで低重心になっています。色々種類がありますがそれぞれ違うのはベルトの着脱のしやすさバッテリーの容量くらいだと思います。
好きなデザインで選ぶのも一つ手だと思いますよ😊
- 
                                    のん ネットの方がやすいんですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ ) 
 ちなみにどちらのサイト利用されましたか?
 
 娘が1歳5ヶ月で3ヶ月の息子もおりましていつかは二人乗せるつもりですので
 とりあえず前のみのものか両方ついてるものがいいとおもってます(>_<)- 10月3日
 
- 
                                    スワリン 
 二人乗せ自転車は画像下の自転車が安全ですよ。
 上の画像の自転車はハンドル部分にシートを付けてますがこれはハンドルを持っていかれやすく走行中には足ががに股になるみたいです。デメリットは篭がなくなってしまいますね。
 
 私としては将来二人乗せるなら前乗せタイプの自転車を購入して後付けで後ろ乗せシートを購入すればよいかと思います(*^_^*)
 
 
 私は自転車あさひで値下げ交渉したら『当店のネットで購入すれば安くなる』と言われ自転車あさひのネットで購入しました。
 
 だけど価格ドットコムでもっと安く売っていましたよ。
 
 ただネットは保証がちゃんとあるか確認したほうがいいですよ!- 10月3日
 
- 
                                    のん 細かく情報ありがとうございます! 
 価格ドットコムをみて色々と検討したいとおもいます☺️☺️- 10月3日
 
 
            まま
20日30日5パーセントオフの日にイオンで購入しました!12万円ぐらいでした♪( ´▽`)
- 
                                    のん イオンですか!思いついてませんでした見てみます!ありがとうございました(^^) - 10月3日
 
 
            いちご みるく
近くのショッピングモールで20%引きやってる期間に買いました!うちの場合は買ってもらいました。
YAMAHAのパスです。
試乗して走りやすいのにしました。
- 
                                    のん ヤマハもいいですよね😟 
 たくさんあってすごく悩んでます...- 10月3日
 
 
   
  
のん
ギュットシリーズ気になってます(´・ω・`)!!
型落ちでやすくなってるんですね😟
退会ユーザー
性能的にはほとんど変わりませんよ😊
あとはデザインの好みの問題かと思います~