

あんず10944
何時に入園しますか??
平日ですか??
平日だとホーンテッドマンションは、並ばなくても入れます!列は多少ゆっくり進む感じですね。
ハニーハントに並んでもねモンスターズインクのファストパスをとるか、逆かな、と思います!

こりす
上記のアトラクションなら
ハニーハントが1番最初に
FP終了になると思うので
必ず乗りたいなら
押さえておくといいと思います✨
その次にホーンテッドですかね🤔
ハロウィンの時期は特別バージョンになるので普段より人気が上がるので!!

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
最近しばらく行ってないですが、
我が家は旦那と二手に分かれて
旦那→先に1人でハニーハント並ぶ
私→モンスターズインクのファストパス取ってハニーハントの列に合流
って感じです🤔💡
ホーンテッドマンションはいつもそんなに並ばないで乗れるし、ファストパスもけっこう遅くまで残ってるイメージです🙂

🥀 kotoyuzu_mam
ホーンテッドマンションは
ファストパス取らなくても
大丈夫だと思います!
入ってすぐ右に行けば
モンスターズインクがあるので
そこでファストパス取ってから
プーさんに並んでって感じで
いつも行ってます(。・_・。)♡
-
🥀 kotoyuzu_mam
旦那さんも行くなら
旦那さんにハニーハント並んでもらって
自分はファストパス取るでもいいと思います☺️- 9月28日

ぴーちゃん
今はハロウィンで平日でも混んでて大変でした😅
お子さんいて乗るなら2つですね!
うちはダッシュでハニーハントのファストパス取って、11時でした☆
その間に買い物、キャラと写真を撮って下の子の授乳を済ませ、11時にモンスターズインクのファストパスを取ってからハニーハントを乗りました😄
モンスターズインクは15時半だったので、お昼を済ませてウェスタンリバー鉄道、小舟に乗りました😄
お昼にホーンテッドマンション行きましたが50分待ちの列だったので、それならと同じ待ち時間のミッキーの家に行って写真撮りました♡
ミッキーの家、待ってる間に中もお子さんも楽しめますよ😄

しゅままま(夜泣きのプロ)
こんにちは😃
ハニハンはファストパス無くなるの早い+パーク入り口から1番遠いので最初にファストパス発券するのがいいと思います!パーク内走るのはNGなので旦那様がご一緒であれば旦那様に早歩きで発券に行ってもらうと良いかもですね☺️
モンスターズインクとホーンテッドマンションだとまぁ、どっちもどっちですがどちらかといえばモンスターズインクのほうが子連れ人気高いと思うので次の発券の優先順位的には①モンスターズインク②ホーンテッドマンションですかね…🤔
正直どちらもファストパス無くても時間によってはそんなにストレス無く乗れるんですけど、お子様連れだと極力並んだりはしたくないでしょうしそんな遅くまでパークにいらっしゃらないと思ったので、
もしわたしが子供を連れて行くのなら、、と想像して回答させていただきました!😊
子連れディズニー憧れです!楽しんで来てくださいね😆✨

きくらげ
知り尽くしてるわけではないですが、この時期は全部人気ですね😱
ハニーハント、モンスターズインクは即ファストパスなくなる印象です💦
ホーンテッドマンションは2つほどではないですが、期間限定バージョンは人気ですね!
私ならファストパスはプーさんからのホーンテッドマンションで空いてたらモンスターズインクかな💦
もちろん乗りたいもの最優先で!

くぅちゃん
表示時間が5から30ぷんぐらいだったら並んだ方がいいけどそれ以上だったらファストパスかな朝イチはモンスターズインクは混むからプーさんかホーンテッドマンションに行った方が良いかも

あいさー
ハニーハントが早めにファストパス終了します!
なのでハニーハントのファストパスとってモンスターズインクに行かれるといいと思います♪( ´▽`)

ギーグー
まとめて申し訳ありません。
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます😆
おかげでハニーハント、モンスターズインク、ホーンデットマンション乗れました✨‼️
仮装した人がゴロゴロいて面白かったです♡笑
みなさんありがとうございました♡
コメント