![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虫の話です!最近ガジュマルを買ったのですが今、葉っぱを見てみると小さ…
虫の話です!
最近ガジュマルを買ったのですが
今、葉っぱを見てみると小さくて白い虫が
葉っぱをウロウロしてました💧
トビムシかと思ったのですが飛ばないです!
そしてガジュマルの葉っぱに針で指したような
白い小さい斑点?があるのですが、これは
何でしょうか?💧
室内で育ててるので虫には敏感で…😣
アルコールで葉っぱを拭いてみると
結構ついていました10匹くらい( •᷄⌓•᷅ )
トビムシならまだしもハダニやらチャタテムシ
なら喘息があるので、外で育てようか考え中です…
- なな(4歳5ヶ月)
コメント
![そよち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよち
あたしもガジュマルを2年育ててます!
最近白い虫ではないですが、生ゴミに付いてるような小さい黒い虫はたくさんいました…
気持ち悪くなり外に出していたらいつの間にかいなくなってました!
ですがもう外に置いてます(笑
喘息があるとのことですので外に置いた方が安心かと思います💦
葉っぱにそんな斑点はなったことないです…
先日キノコが生えました(笑
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
わたしの育ててるガジュマルも小さい虫がついてて、調べたらクモの一種で小さい巣をたくさんつけてました(;o;)
外に出して、霧吹きで全体濡らしておいたらいなくなりましたけど、葉っぱに白い点々ができてしまい、思い切って枝を剪定してつるっ禿げ!にしまいた!!
そうしたらあっという間に新芽がもりもりでて来て元気になりましたよ!
-
なな
コメントありがとうございます!
蜘蛛の一種?
やはり生きてるものは繊細ですね…
ハッカスプレーかけようかと思ったのですがガジュマルが耐えられるか…
一度外に出すと部屋に入れるのに勇気がいります(笑)☁︎
私も買ったばかりだけど葉っぱむしり取ってみようかな笑- 8月17日
-
あん
芽の出そうな所を残して切ってみてください^_^
ガジュマルってすごい生命力だなぁって思いましたー(;o;)
ちなみに写メつけますね!
葉っぱは全部新しく生えて来ました!- 8月17日
-
なな
あんさんご丁寧にありがとうございます!
もしかしたら適正の質問でフカしたのかな…とも思いました(。•́•̀。)💦
新芽ちゃん可愛いですね💓💕💗- 8月17日
なな
コメントありがとうございます!
部屋の中に観葉植物育てたいなぁと思ってた矢先に心折れました笑
やぱ外ですかね…
かなりミニチュアなので…
葉っぱなんですかね…個性?笑
きゃー、なんですかこのキノコ、検索してみましたか?笑
そよち
あたしもここ最近までは部屋で育ててたのですが急に虫やらキノコやらで外にしました(笑
ガジュマルって観葉植物なのに外に出すのなんか違うって思ってしまいますよね(笑
そういう葉っぱなんですかねー??
検索しましたが、結局よくわからないんです(笑
なな
最近まで造花ばかりで生きてる物欲しいと思ったんですが虫がダメならやぱダメですよね笑
私も外にしょうかな喘息もあるし( •᷄⌓•᷅ )
謎のきのこ色合いも怖いですね笑