
コメント

ジャミー
少し前にも スタイにカビと質問してた人いましたね(°°;)
うちは頻繁に吐き戻しする子でしたけど
1度もカビはえたことないです><
なんででしょうね><

年子ちゃんママ
カビ生えますよー(TT)
もう1回は漂白したりと対応しますがにおいも臭くなってきたりするので消耗品として新しくしてます💦
うちは2人ともよだれが本当にすごく毎日1人につき10枚以上持ち歩いている為すぐだめになります…
-
ととと
コメントありがとうございます❗️
消耗品として考えたら楽かもしれませんね😄
でもいただきの物やお気に入り(安くない)のスタイは捨てるのは…って思ってしまいます💦
毎日10枚以上×2人分てとても大変ですね😣
それだといちいち漂白してたら大変すぎますね。。。- 7月14日
-
年子ちゃんママ
他の方へのコメント見ましたが我が家も布おむつですが布おむつにカビは生えた事なかったです(°_°)
カビくさくないですか??- 7月14日
-
ととと
そうなんですね⁉️
基本的に臭くはないんですよね〜。おむつもスタイも。
とりあえず酸素系漂白剤で綺麗にしました😄
今度からはピンクカビが生えないようにどうにか考えたいと思います❗️- 7月14日

退会ユーザー
ピンクのカビはないんですが💦
黄ばみが出てきたので
洗濯石鹸(ウタマロ)で手洗いした後に
バケツにスタイを入れて熱湯と
粉末タイプのワイドハイターで
1〜2時間浸け置きしたら
きれいに黄ばみが落ちました!カビも
取れると思います🙌💕
-
ととと
コメントありがとうございます❗️
ピンクカビはつけ置きだけじゃなかなか取れないんです😣
なので煮洗いが必要なんですが、なかなかの労力で💦
ピンクカビが発生しない方がけっこうして私が悪い気がしてきました😅- 7月14日

kikimam☆
家はベビー用品にカビが生えたことはありませんがカビは根をはるのでカビが生えた時点で捨てた方がいいと思います😅
カビはアレルギーの原因にもなりかねないですし😖
-
ととと
コメントありがとうございます❗️
調べた感じピンクカビは大丈夫っぽいです〜。たぶん😅
ピンクカビで捨てていたら布おむつも全部捨てなきゃならなくなります💦
布おむつを使っているのですが、布おむつもピンクカビが生えるんですよね〜。
これ全部捨てちゃったら節約のために布おむつにした意味がなくなります😅笑- 7月14日

桃
私もピンクの色がついてたことあるんですが、てっきり他の洗濯物の色落ちかと思ってました😅あれカビなんですね。
私はウタマロ石けんで手洗いして、赤ちゃん用の洗剤で洗濯したらきれいに落ちましたよ!
ウタマロ石けん安いし、使えると思います。
-
ととと
コメントありがとうございます❗️
そうなんです、赤カビとも言います😅
ウタマロ石けん最強ですね✨笑
我が家はウタマロ石けんではないですが、同じような石けんを使ってます。- 7月14日

モカ
ピンクカビ生えた事はないですがσ^_^;
洗濯槽などにもピンクカビは生息していたりしますよ!洗濯槽の掃除はしてますか?
カビは一度生えると無くならないのでスタイも布おむつも捨てた方が良いですよ( ; ; )
赤ちゃんに影響があったら困りませんか?
他の方への返答で、節約の為に布にしてると仰ってましたがカビで赤ちゃんが体調を崩してしまうのは良いのですか?余計にお金かかると思います。。
赤ちゃんの物は清潔な物だけにしてあげた方が良いですよ…?
-
ととと
コメントありがとうございます❗️
洗濯槽の掃除してますよ👍
ピンクカビは人体への影響はないと言われていて、調べた上で判断してるので大丈夫です😃- 7月14日
-
モカ
ピンクカビですが、酵母の類です。人体への影響がないのは大人だからですよ?
免疫力の低い赤ちゃんや高齢者へは下痢や嘔吐、皮膚病などの原因になる事がネットでも記載されていますよ!- 7月14日
-
ととと
ありがとうございます。
もう綺麗になりました。- 7月14日
ととと
コメントありがとうございます❗️
スタイのカビについて質問されてた方がいたんですね😁
アゴの下部分によくよだれがつくせいだとは思うんですが…、マーボーさんのお子さんのスタイはカビが発生しないなら何かが悪いんですかね💦
ジャミー
ふつーーーに洗濯洗剤で洗って日干しするくらいなんですけどね><
カビがはえたら お気に入りでも買い換えた方がいいですよ*°
ととと
ちなみに洗濯洗剤は何を使われていますか?
調べた感じピンクカビは大丈夫っぽいです。たぶん。
布おむつもピンクカビが生えるので、スタイも布おむつも全部捨てちゃったら大変な事になってしまいます😅
ジャミー
アタックのリセットパワーです、粉末の!
濡れた状態で放置してませんか??
なんなんだー気になる
主さんが捨てたくないなら ひたすら沸煮消毒、漂白剤で
やっていくしかないですね😭