
8合炊きの炊飯器って、もうどこのメーカーも売ってないよね😔5合炊きじゃ少ないし1升炊きじゃ多いんだよなぁ
8合炊きの炊飯器って、もうどこのメーカーも売ってないよね😔
5合炊きじゃ少ないし1升炊きじゃ多いんだよなぁ
- 🌿6年目のママリ
コメント

ゆいたろう🌸
調べたらAmazonにありましたが
どこのメーカーなのか分からずでした😂
楽天などもあるかもしれません🥺

はじめてのママリ🔰
気になって調べてみましたがAmazonで知らないメーカーさんのやつくらいしか無かったです🫠💦
それと、エディオンのオンラインにこんなのがあったくらいで流石に求めてないですよね、値段も高いですし😅💦
-
はじめてのママリ🔰
連投すみません🙇♀️
メーカーや日本メーカーの優れているとされている炊き加減?に特にこだわりが無いのであれば、こちらの商品はどうでしょうか?👀
Xiaomi(シャオミ)という中国の会社の製品なのですが、少し調べて見た所日本で様々な製品を出していて日本になかなか浸透している企業のようでした🙆♀️
楽天でも公式サイトがありレビューもついているので、外国のはじめて使用してみるメーカーの物でもこちらなら参考にしやすいかなと思いました🤔
あとは、かなり値段が安いので一度試してみるのでも手が出しやすいのかなと🤔💦
画像添付致しますので良ければ見てみてください😌
既にご存知でしたらすみません🙇♀️- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
🌿6年目のママリさん
- 20時間前
-
🌿6年目のママリ
画像付けて下さりありがとうございます。
2つ目の商品お安くてびっくりです😳!!
やはり日本のメーカーは無さそうですね😔
公式サイトをチェックしてみようと思います!- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
気になって調べてみたんですけど、やっぱり事前にお調べの通り日本のメーカーは無さそうでした😭
ただ、本体はまだ使えて内釜がという事であれば内釜をまだ販売しているメーカーはありましたよ!
こちらの製品かなり安いですよね!🙌✨
製品の口コミの数は少ないですが、書いてある事もそこまで悪くないですしこちらの企業が出している他の製品も人気がある物も多いみたいなので、新規参入仕立てとかよく分からない会社の製品というわけでは無さそうでした🤔✨
これだけ安いと試してみても良ければラッキー、悪ければ値段相応という感じで試しやすいは試しやすいですよね🙌
はい、良ければ一度調べてみてください😌
こちらの製品に限らず、🌿6年目のママリさんにとって納得のいく良いお品に巡り会えますように😊🍀- 15時間前
🌿6年目のママリ
調べて下さりありがとうございます🥹
楽天も見てきましたが同じ商品みたいで💦
もう少し探してみます!