※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建住宅に対する不安住宅購入を検討し始めた当初は断然マンション派で…

戸建住宅に対する不安

住宅購入を検討し始めた当初は断然マンション派で中古マンションも含めて探していました。

ですが予算の都合上、マンションだと希望の間取りがなく…🥲

結局、新築建売戸建を購入することになりました。
とても気に入った物件に出会えて満足ではあるのですが、夫婦ともに戸建に住んだことがない為、少し不安もあります。

不安に感じていることは主に防犯面です。
メーカーの方が言うには、一階はすべて防犯ガラスでシャッターもあるし、犯罪率も低い地域だからそんなに心配ないですよとのことでしたが…

戸建に住んでいる方で、している防犯対策や実際にあった怖い話、それに対する対策などあったら教えてください🥹

逆にそんなの全然ない!大丈夫!!という意見も安心材料としてもらえたら嬉しいです😌

コメント

ママリ

新築建売戸建に住んでいます💐(7年目)

向かいが交番で、通りに面しています。犯罪等がほとんどない地域です。

シャッターもありますが、「一階にいない」または、「家に居ない」ということがすぐに分かるためしていません🤣

隣のお家も新築建売戸建ですが、SECOMされています☺️

我が家は、1階2階ともに必ず窓等は全て閉め忘れがないようにして、二重のロックをかけることを心がけています🫶🏻