※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小1の音読の宿題について。音読の宿題が毎日あると思うのですが、皆さ…

小1の音読の宿題について。

音読の宿題が毎日あると思うのですが、皆さんお子さんの横について間違いないかしっかり確認しながら聞いてますか?🥺

低学年のお子さんがいらっしゃるママさんにお聞きしたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

3年生ですが1年生の頃から毎日聞いてますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    すごいです!!👏
    うちは片手間に聞き流す程度です😭見習います!

    • 2時間前
はじめてのママリ

一緒に教科書見ながらはしません!
用事をしながら聞く程度です🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    同じです〜😭😭
    ちゃんとチェックしなきゃなと思いつつも…10ページくらいあるので、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

1年生の前半は聞いてました😊
後半からは聞いてないです💦
2年生になったら寝転びながら音読してます笑😱

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    うちもそんな感じで後半からは片手間に聞く程度です😭
    毎日のことだし程よく手を抜くことも大事ですよね🙂!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

教科書見ながら一字一句チェックまではしてません。
家事しながら聞いてます🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    一緒です😂!!
    家事の片手間に…
    本当はちゃんと聞いた方が良いと思いつつ、めっちゃ長い話なのでなかなか、、

    • 2時間前
ママリ

2年生ですが教科書の音読の時のみちゃんと見て聞いてます🙂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    素晴らしいです👏😭
    私も見習います!
    やはりちゃんとチェックして評価しなきゃですよね💦

    • 2時間前
夫の事が好きすぎる………!!!

我が家はダイニングテーブルで宿題してるのですが、
一緒に座って聞いてますが、半分聞いてません🤭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    なるほどです!🥺
    うちも聴こえる位置にはいるのですが、半分くらいは適当に聞いちゃってます🤣💦
    ちゃんと聞いている方もいらっしゃって、見習わなきゃなあと思いました🥺💦💦

    • 2時間前
  • 夫の事が好きすぎる………!!!

    夫の事が好きすぎる………!!!


    娘もだんだん暗記してきて教科書見ないでも読むようになったりでお互い適当ですよ😂
    読むのが苦手な子の場合は、また違った関わり方をしていたと思いますが…
    我が家の場合です☺

    • 38分前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!🥺
    暗記までうちも全く一緒です🤣!
    とはいえ、毎日のことなので程よく手を抜くのも大切かな〜とか思ってます!笑
    参考にさせていただきます☺️

    • 31分前
はじめてのママリ🔰(ミャクミャク推し)

2年生ですが読み間違えが酷かったり漢字も間違えて読むので、新しい課題が出た時は付ききりで聞いています。
だんだんなれてきたら家事しながら聞いています🌟

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    そうなのですね!
    うちも読み間違えはチラホラあるかもです🥺
    少しずつ、そばで聞いてあげられる時間を作りたいと思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰(ミャクミャク推し)

    はじめてのママリ🔰(ミャクミャク推し)

    うちは本当に私が目を光らせていないと適当にやるので😭笑
    でもクラスのお友達は音読の宿題はやってないよ、という子もいたりするそうです😂💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺
    でもちゃんとそばで聞いてあげてて素晴らしいです!👏
    なんと、、クラスにはやっていないお子さんもいらっしゃるんですね😳
    それはバレないのかハラハラしますね😂笑

    • 1時間前