
コメント

てんまま
我が家は壁付けキッチンなのでLDK22帖でもリビング部分12畳と少し大きめですが150cmでちょうどよかったです。
吹き抜けあるなら180でもいいと思いますが、大きい分、しまうときも嵩張ると思います!
てんまま
我が家は壁付けキッチンなのでLDK22帖でもリビング部分12畳と少し大きめですが150cmでちょうどよかったです。
吹き抜けあるなら180でもいいと思いますが、大きい分、しまうときも嵩張ると思います!
「住まい」に関する質問
引っ越し先についてアドバイス頂きたいです。 現在東京隣県の社宅に住んでいますが、家族が増えたのでもう少し大きい社宅に引っ越し可能となりました。 社宅に住める年数が限られているため、上の子が小学生になる頃にマ…
◯ 阪急宝塚線沿いで永住にお勧めの駅◯ 現在東京に住んでいますが、大阪に転勤が決まっており その後永住する予定です。 数年後にマイホームも考えているのですが 曽根駅〜宝塚駅までで永住にお勧めの駅はありますか? …
今住んでる地域は、保育園の生徒数、全校で30人です。 長男の同級生は10人以内、次男の同級生は4人以内です。(正確な数字は控えます) 住民は9割60歳オーバーです。 中学校はスクールバスです。 小学校は車で3分、徒歩1…
住まい人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!150か180で悩んでます。
マンションなので吹き抜けはないですが折り上げ天井なので少しゆとりはある感じです。
収納は盲点でした😳!!
てんまま
マンションだとできればコンパクトに収まったほうが良いかもしれないですね(^o^)
ツリーは150くらいにしておいて、他の小物やリースなどを充実させるのも良いですよね。
我が家は賃貸時代に使っていたAfternoonTeaの卓上ツリーも飾っています♪