
マンションの7階を買おうか検討中です。14階建てで、総戸数は42個です。…
マンションの7階を買おうか検討中です。
14階建てで、総戸数は42個です。
エレベーターが1基しかなく、朝の出勤時間にエレベーター待ちで時間がかかるのではないかと心配しています。
同じようなマンションにお住まいの方のお話をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
- Rio.*(妊娠31週目)

はじめてのママリ🔰
たしかに1基しかないのは多かれ少なかれストレスになるかもですが、10分以上待つとかはないはずなので、そこまで致命的なデメリットではないのかな?と思います。
他が完璧でここしかない!って感じなら妥協しても良さそうですが、そうでもないなら急いで買う必要もない気もします。

はじめてのママリ🔰
総戸数もう少し多いマンションに住んでますが、遅くて気になったことはありません!たまーーーに、人がいっぱいで乗れずに次を待つことがありますが、ほとんど問題ありません🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
駐車場も遠かったり立体だと時間はかかりそうですよね💦

ママリ
うちは13階建てで39戸のマンションです。
うちのマンションは小学生多いので、朝の登校の時間帯はランドセルの小学生でぎゅうぎゅうです😅
なので、上の階の人でも階段を使って降りてくる方がけっこう多いですね🤔
朝は余裕なくていつもギリギリ、
1、2分だとしても待ちたくない!
というのであれば微妙かもしれませんが、
一番上まで行ってもせいぜい13階ですし、そんなに長時間待つことはないので気にならない程度です。

はるのゆり
6階建ての賃貸マンションの4階に住んでいましたが、エレベーターが1基だけでした!
出勤時間は重なると待つこともあると思います💦
でもまだ待っても乗れるならいいけどエレベーターの点検などの時はエレベーターが使えなくて、子どもを抱っこしてベビーカー持って荷物持って階段登った時かなりキツかったです😣

はじめてのママリ🔰
14階で50戸程度ですが、朝の通勤は1人と会うかな?くらいな感じで乗れないことは一度もないです!
コメント