

モモンガ
無理には行かなくて良いと思いますよ😊
気晴らし位の気持ちでオッケーだと思います!

はじめてのママリ🔰
他の同じ月齢のお子さんの様子を見てみたいとか、ママさんと交流したり悩み相談したいとかなら行く価値はあるかもしれないです。
まだ3ヶ月さんなら寝っ転がってるだけなので遊ばせる目的であれば無理に行かなくてもいいかなーとは思いますが、自宅保育に息つまったり誰かと話したいな〜ってことならリフレッシュ兼ねて行くのもありかと思います。

ゆず
1歳過ぎて行きましたが私は顔見知りのママさんができて気分転換にもなり行ってよかったです!
娘も幼稚園前に他の子と関わる機会ができて楽しそうです☺️
0歳代ならママが楽しいなら行く!という感じでいいと思います😚負担になるようなら行かなければいいので一度行ってみるのはアリです!
私が行っているところだと早い子は1ヶ月検診後に来ていました。自分の子が保育士さんに認識されて可愛がられているのを見るのは嬉しいものです🥰

はじめてのママリ🔰
どっちでも良いと思います!私は3ヶ月頃から毎日行ってました

mama
そういう場所が苦手、ストレスになるのであれば無理に行かなくていいと思います☺️
私は他の大人と話したい!という方が強かったので、1人目の時からよく行ってます👶🏻
近隣の園の情報などを他のママから聞けるし、ちょっとした悩みごとや愚痴も話せて気分転換になります🫶🏻
ねんね期の赤ちゃんって無条件で可愛がられるので、幸せな気持ちになると思います👶🏻💞笑

りさこ
私は2〜3回行きましたが自分が、自分が気を遣って疲れるので辞めました!
コメント