※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たそ
お出かけ

赤ちゃん連れで歯医者行くのって普通ですか?事前にOKか聞いたほうがいい…

赤ちゃん連れで歯医者行くのって普通ですか?
事前にOKか聞いたほうがいいのでしょうか?

コメント

りゅうちゃん

赤ちゃん抱っこしたり見ててくれる歯医者なら確認いらないと思いますが、普通の歯医者なら事前に赤ちゃんも連れ行っていいかきいたほうがいいですよ。

みさ

うちのかかりつけの歯医者は保育士さんがいて事前に予約したら子供を一時預かりしてくれます!
普通の歯医者なら確認取ったほうがいいかなと思います!

しょうママ

普通に連れてって抱っこ紐入れてるかお腹の上に座らせてます🥹

私自身歯医者で長く働いてましたが赤ちゃん連れてきて良いですかって事前に聞いてきた人いなかったです!

ことり

事前に聞いた方が確実だと思います!
私の行ってる歯科は子連れオッケーでベビーカー入れる診療スペースに案内してくれます。
引っ越す前は託児付きの歯科も行ってましたが、そこも託児希望の場合は事前に連絡でした💡(託児付きとはいえ、保育士が居ない時間もあるみたいで)

えと

子供も診てくれるような歯医者さんに通っていますが、最初は電話で一応聞きました! 抱っこで受けさせてくれるし、暴れ回る時は衛生士さんとかが見てくれるのでありがたいです☺️

はじめてのママリ🔰

うちの近所は託児してるので事前に連絡して託児の予約してますが、そうじゃなければ連れて行かないです💦

スノ

事前に確認してから連れて行きました!
ママが抱っこして治療受けれるなら連れてきていいですって言われたので抱っこのまま治療受けました😂

はじめてのママリ🔰

ベビーカーOKか子供歓迎のところを探して、念の為に電話で確認も入れてから行きました!
診察中は看護師さん(?)が抱っこしててくれました