
子どもの頃に水ぼうそうにかかったか不明ですが、3年前に帯状疱疹になりました。この場合、子どもの頃に水ぼうそうにかかったと考えて良いのでしょうか。水ぼうそうにかかっていないのに帯状疱疹になることはありますか。
大人の私の話なのですが、子どもの頃に水ぼうそうになったことがあるか覚えておらず分からない状態です…!
ただ3年ほど前に帯状疱疹になったことがあります。
その場合って、子どもの頃に水ぼうそうになったことがあると考えて良いのでしょうか?
1度も水ぼうそうにかかっていないのに、帯状疱疹になることってあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
帯状疱疹と水疱瘡は別物かなと思います。

ママリ🔰
水疱瘡にならないと帯状疱疹にはかからないと思います🤔なので小さい時に水疱瘡になってるんじゃないかと🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりその可能性の方が高そうですかね💡同じウィルスが身体に残っててみたいな情報を見かけて気になったもので😶- 9月28日
-
ママリ🔰
私もその認識でした☺
私は小さい頃に水疱瘡になった記憶がしっかりあるのですが、六年前に帯状疱疹になりました😱- 9月29日

み
帯状疱疹になったといくことは水疱瘡になったことがあるんだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりかかってそうですかね💡ハッキリ分かれば良いのですが覚えていないし記録も無くて…😅- 9月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど🤔同じウィルスと見かけたものでどうなのかなと気になってました。
ママリ
同じウィルスらしいですね。
私が小さい頃水疱瘡になりそのあと小学生で帯状疱疹になってますが水疱瘡にならないと帯状疱疹にはならないのでおそらく何歳かで水疱瘡にはかかってるのかなと。
かなり小さい時に私は水疱瘡になってるようで母に聞かないとわかりませんでした!