※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなみ
家事・料理

オイルポットの掃除と古い油の処分方法について教えてください。また、作業場所はどこが良いでしょうか。

オイルポットの掃除をしたいです。
まだ中に古い油も入ってて強烈な匂いがします。入っているのを忘れて数年間放置してしまっていました。

油もドロっとして変色しています。
どう処分&掃除していいかわかりません💦

皆さんどのように掃除&古い油の処分をしているか教えていただけると助かります🙇‍♀️また、どこで作業してますか?(室内か外など)

コメント

ドレミファ♪

まだオムツの子がいるなら(あまりでも)オムツに油すわせて燃やせるゴミで大丈夫です
もしくは古紙 
温めればドロっとしてるのも液体になるので固めて捨てるのも売ってますしダイソーとかでも油吸わせて捨てるのうってますよ

ある程度の油はすててあとは洗剤のお湯で落ちるかと 
お湯使うのでキッチンでやりますね

  • こなみ

    こなみ

    ありがとうございます。
    数年ものの古い油で匂いが酷いのと、有害な成分があるかもと思うと室内で作業するのが不安になりまして😨

    キッチンが無難ですよね。。
    ドレミファ♪様は結構古い油でも室内でされたご経験はありますが?

    • 9月15日
  • ドレミファ♪

    ドレミファ♪

    家で古い油は処理はないですが長年飲食店で働いてたので換気扇の油など長年古い油なので酸化した臭い油は散々掃除してます😊

    • 9月15日
  • こなみ

    こなみ

    そうなのですね!
    教えてくださってありがとうございます。もしよろしければ、飲食店で古い油のお掃除をされる時はビニール手袋とかゴム手袋とか、マスクとかゴーグルとか防備みたいなのはされてましたかね?

    基本的に(飲食店なのでキッチン内だとは思いますが)換気扇回しながらすればOKって感じでしたか?

    再度すみません💦
    もしよろしければで結構です🙌🙇‍♀️

    • 9月15日
  • ドレミファ♪

    ドレミファ♪

    手を洗うのが面倒なので使い捨て手袋
    マスクはとくにしてませんが臭い飛び散り気になるならしてもいいかと
    最近涼しくなってきたので臭いこもるときつそうなので環境とまどあければいいかなと思いますよ
    ゴーグルは薬品つかうときにはつかいますが油処理くらいはつかいません

    • 9月15日