

ママリ
イフミー履いてます!
イオンの学用品コーナー(?)で買ってます。

ママリ
4Eや測るタイミングによってはFだったこともある足で、トップバリュの上靴を履いてます。
イフミーより安くて、子供の履きやすさや好みに合わせて3種類の形から選べるのでありがたいです!

はじめてのママリ🔰
うちはセブンプレミアムの上履きを何年も履かせてます👍
イトーヨーカドーで試着できます✨

NO MAP🍎
イフミー愛用してました!サンダルもイフミーでした。公式サイトからも購入できます😊
イオンのキッズリパブリックや、近所の靴チェーン店(東京靴流通センターとか、ABCマートとか)、靴屋ならどこでもイフミーの靴は売ってますね😊
品揃えは店によって違うので、私はまず公式サイトでデザインチェックしてから、靴屋で試し履きして、サイズをチェックして、靴屋にあるもので気にいるデザインがあればそれを買いますし、なければ公式サイトで購入してました😌
子どもが5才半過ぎてからは、俊足ばかりです。俊足も幅広タイプが出ています。俊足だと、幅広タイプじゃなくてもちょうど良く。デザインもカッコいいので子どもが自分で選びます😌
あとは、アシックスの靴もちょうど良くて履きやすいみたいです。ここ一年、俊足とアシックスの靴ばかりです。
小学生の長男の下駄箱見てみたらアシックスの靴の子が1番多くてびっくりでした!デザインの種類は少ないので、被る確率が高いです。名前しっかり付けてます。
コメント