最近の若者はマッチングアプリを普通に利用しているが、以前はそのことに対する抵抗感があったように感じることについての考えを述べています。時代の変化を実感している様子です。
今の若い子って普通に
マッチングアプリやってます!とか
それで出会った彼氏です!とか言いますね!
私がもう少し若かった頃は、マッチングアプリやってる事は悪いみたいな感じ?があった気が、、、🙄いや、悪くはないんだけれども!
どれもこれも時代の流れですよね〜😹
年取ったなぁああと思います。。
- はまっちゃ(2歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
わかりますわかります!
もう10年以上前ですが、私も旦那とはそんな感じの出会い(当時はアプリなどなく、有料のサイトです😅)なんですが、一部の仲の良い友人にしか言ってません。というか言える感じじゃなかったので😂
でも最近、職場の若い人が結婚して出会いを聞くと普通に「マッチングアプリですー!」とか言われるので、時代は変わったなぁ~と思います。オバサンになったと実感する日々です笑
ママリ
夫と出会ったのmixiですが、自分の年齢的にネットで知り合ったって言うのが恥ずかしいです😣
親がよく言ってる「昔は〇〇やったのになぁ〜」を最近口に出すことが増えました😂
-
はまっちゃ
ですよね!なんか言いにくいというか、表に出して言える事じゃないかも、、みたいな
- 9月6日
はまっちゃ
分かります!
職場の若い子、マッチングアプリしてます〜って普通に言ってます!!
今じゃマッチングアプリもSNSの一部みたいな感覚なんですかね!?🙄