
古いマンションなので仕方ないのですが、隣の家のゴミが飛んでくるのが…
古いマンションなので仕方ないのですが、隣の家のゴミが飛んでくるのが地味にストレスです。
非常時に隣接する扉を破って避難できるようになっていて、その隙間から来ます。
その付近に物を置いてはいけない規約もあり、悩ましいです。
同じようなマンションにお住まいの皆さん、どうされてるのでしょうか…。
ちなみに問題の隣の家は角部屋なので、管理組合に訴えたらうちからだってすぐバレると思います。
長い付き合いになりますし、余計な波風立てたくないのが本音です。
- M(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
不動産業やっていた者です!
管理会社に言って、注意のお手紙を全戸のポストに入れてもらうこと出来ますよ!
そうすればそのマンションの住人全員宛ってことになるので特定されないかと思います😌
マンション2部屋しかないとかだと無理ですが、、、💦
M
プロのご意見、とてもありがたいです🙏
同フロア4軒のマンションで、我が家は中部屋です。
お隣さんはベランダ菜園をやっていて、天気の悪い日は特に!
枯葉など飛んできて、我が家のベランダの溝や室外機の隅に溜まってるんです😮💨💨
隣と隔ててる扉の下に段ボールや板を立てるのは違法ですか?
はじめてのママリ🔰
全然そんなじゃないです😭
非常時に突き破って通ることができる程度で、隙間を塞ぐのは大丈夫です!
こちらが綺麗にしていても、お隣から飛んでくるのはストレスですよね💦
M
ありがとうございます🥲
左隣からのエアコン室外機の水は仕方ないにしろ、右隣からは野菜の枯れ葉(ネギも 笑)は我慢なりません💧
ちょっと検討してみたいと思います🙏
はじめてのママリ🔰
ネギも😱笑
良い解決策が見つかると良いですね🥺
M
ありがとうございます😂
頑張ります!