 
      
      
    コメント
 
            むっしゅ
私も眠る時は左下より仰向けが落ち着いたので、ずっと仰向けで寝てました!
ごろごろする時はなるべく左下にしてましたよ!
 
            ママリ
私も左を下にしたら肋骨が圧迫されて激痛だったのでずっと右とか仰向けで寝てましたよ😂
- 
                                    あり 右側下でも問題なかったですか?😭 - 8月27日
 
- 
                                    ママリ 何もなかったですよ!☺️ - 8月27日
 
- 
                                    あり 良かったです😭右の方が楽なのでそれで寝てみます😭 - 8月27日
 
 
            にこ
以前質問したときに寝やすい体勢で大丈夫と先輩ママさんから教わりました!私も左右向くとベッドをお腹の中から赤ちゃんが蹴ってる感触がして気持ち悪いので仰向けで基本寝てます!膝に抱き枕とかを入れると今は寝やすいです😊
- 
                                    あり やはりみなさん同じ体験されてて安心しました!あの横になった瞬間すごい蹴られる感じがちょっと😂😂 
 ありがとうございます😭- 8月27日
 
 
            リアプリ
妊娠前から、ずーっと左を下にして寝ていました。
左を下にすると確かに左側にゴロゴロします。
その時は、右手で動くところをポンポンしながら「寝んねするよおやすみね〜」とナデナデしてます😊
- 
                                    あり 可愛いです🥹🥹 
 私も前は左下だったんですけど大きくなってきてダメになっちゃいました😭- 8月27日
 
 
            平S
お腹の下に厚すぎないクッションを挟んで、背中には細長いビーズクッションを置いて寝てました😪
めちゃ楽に寝れますよ!
- 
                                    あり いいですね!試してみます😚 
 ありがとうございます!- 8月29日
 
 
            Maman
横向くと靭帯が伸びるのか、私も引っ張られる感じありました!しかも赤ちゃん張り切って脇腹あたりで動きますよね😆
仰向けが苦しくないうちは、仰向けでも大丈夫だと思います。仰向けがダメな理由は大きな血管が子宮の下敷きになって血流が悪くなってママ&赤ちゃんの血流が低下するからですが、まだ28週のようですし、仰向けになっても苦しくないなら大丈夫だと思います。
私は31〜32週から仰向けが苦しくなってしまって今は横向きで寝てますが、それまでは無意識のうちに仰向けで寝てました!
- 
                                    あり そうなんですね😭😭 
 詳しくありがとうございます😭
 まだ大丈夫そうなのでギリギリまで寝てみます🥹- 9月2日
 
 
   
  
あり
そうですよね!😭
ありがとうございます🙇♀️